自作編 PR

簡単!ニードルを使ったアシストフック自作方法をご紹介!

こんにちは、網戸にホコリが目立つたびに網戸掃除をしている、たかっぺです。

ショア・オフショアでお役立ちアシストフックの自作方法をご紹介します。

既製品だけでは、ラインの長さや、コシが強いなど気になる点も多くなります(既製品が悪いわけではありません)。

自作したいけど、どうやって作るのか分からない方に、アシストフックを作る道具や作り方をご紹介していきます。

今回は、ニードルを使ったアシストフック自作方法をご紹介します。

アシストフック自作はとても簡単

アシストフックを自作するイメージとしては、細かい作業でとても難しそうと思われている方も多いのではないでしょうか。

確かに細かい作業ですが、難しいわけではありません。

フックとアシストラインは市販のものを使うので、用途に合わせた物をつかえばいいだけですし

フックとラインを結束するときは、結ぶのではなく巻きつけて外れないようにしているだけで強度が保たれますので、非常に簡単な作業となります。

(フックの向きや長さは計る必要はあります)

アシストフックを作るメリットって何?

簡単に言えば、自分で好きなようにアシストラインが選べて、思うような長さが作れるのが最大の特徴ではないでしょうか。

また、アシストラインを組み込んである既製品は入数が少なくお値段高め、フックだけの物はお値段同じで入り数多いですね。

ただ、自作する為の道具を揃えるのは少し出費になります。

アシストフック作成で必要な物

アシストフック自作で必要な物をご紹介します。

管理人がいつも自作で使う道具で、安くて(再利用できて)簡単にできるように揃えた物です。

・タイイングバイス

ペンチでもOK(輪ゴムで口を閉じると使いやすい)

・アシストライン

・フック

・ソリッドリング

・ニードル(中通し用)

・セキ糸(使い古しのPEラインでもOK)

・ボビンホルダー(セキ糸を巻き付け固定するのに役立つアイテム)

・瞬間接着剤

・カッター

・伸縮チューブ

・ドライヤー(伸縮チューブ成形用)

が必要なものです。

管理人はシーバスもしているので、使い古しのPE0.8号をアシストフック作成用にとってあります。

・ソリッドリング

オーナー針の物を使っています。

ライトショアジギングでは3.0、ロックショアジギングやオフショアジギング鰤狙いは5.0を使っています。

・ボビンホルダー

セキ糸をフックに巻きつける時に使います。

・タイイングバイス

アシストフックを自作するときの主に使うものです。

机に固定できて、フックをはさみ固定するもので、作業しやすい角度と高さ調整ができるのがうれしいですね。

中通しラインを使った作成をご紹介

専用の工具であるニードルが必要になりますね。

オーナー針の「ジギング組糸」を使います(ニードル付きでありがたい)

以前のブログでご紹介していますので、ご参照ください。

オーナー針:ジギング組糸については👈こちら

それでは、作成方法をご紹介していきます。

ダブルフック内向き使用を作成していきます。

・ラインを必要な長さにカットします。

カットの際にイメージより少し長めにカットすることをお勧めします。

あまり短いと作成の際にほどけることがあるので…

・中通しラインにフロロ20lbを入れていきます。

コシを持たせるためです(なくてもいいですが、早い誘いをするときにフックがジグに絡まりやすいです)

・ニードルを挿入しソリッドリングを入れます。

折り返して中通しするので半分くらいまで入れます。

・中通しします。

余ったラインの先端をニードルに引っ掛けて引っ張ります。

・フックを取り付けます。

1㎝くらいを残してフックをラインに刺して、フックアイまで入れていきます。

・フックとラインを固定していきます。

タイイングバイスに取り付け、ボビンホルダーでセキ糸(古いPEライン)を巻き付けていきます。

巻き付け量は、往復3回を目安に巻きましょう。

巻き付けたら、ハーフピッチで3回ほど結ぶとほどけにくいですよ。

・ラインに瞬間接着剤を塗布します。

余分なラインをカットし接着剤を1~2滴たらします。

・伸縮チューブを取り付けます。

伸縮チューブは結び目が隠れる程度の長さで、ドライヤーの熱で縮ませます。

・同じ要領でダブルフックにします。

同じ向きで作成しないようにしましょう。

ダブルフックの内向き使用は、青物が吸い込んだ時に2つの針がガッツリかかるように考察されたものですので

同じ向きにしてしまうと、一点しかホールドせず、ばらしてしまう可能性が高いです。

写真では長々ですが…実際してみると「なんだ、簡単じゃん」ってなります。

まとめ

自分で作ったアシストフックで釣り上げた獲物は格別なものになります。

魚をばらさない工夫ができるのが自作のいいところ

もう既製品は使えないかも…です。

(管理人は使っていますが)

綺麗な海を後世に残そう!魚に優しい環境を守ろう!  By たかっぺ

(Visited 146 times, 1 visits today)
ABOUT ME
takape
伊勢湾でのルアーフィッシングに情熱をささぐ、体はガタガタの熱血サラリーマン中年アングラーです。 長い年月してきたシーバスからショアジギング、オフショア等様々な釣りの楽しみをこのブログを通してお伝えしていきます。