こんにちは、吹き出物かと思いきやイボでした、たかっぺです。
皆さん、ルアーケースにルアーをどのように入れていますか?
ルアーを取り出すときにフックが絡み合ってイライラしたことないですか?
専用のフィッシングツールはたくさんありますが
専用品を使わなくても身近にあるものでイライラ解消はできたりしますよ
ルアーの針と針が絡み合いイライラする
ルアーゲームでのあるあるで
ルアーを取り出すときにルアーのフック同士が絡み合って取り出しのに苦労する経験は、ルアーマンにとってイライラの代名詞とも言えます。
そのイライラときたら
「この状況ではこのルアーだ!あれっ?ルアーが絡み合って取れない!時合が過ぎていく―」
って感じで嫌ですよね。
こんなイライラはルアーケースに入れる時とルアー使用後も必ずあるものを取り付けると防げます。
なぜフック同士が絡み合うのか
フック同士が絡むのにはいくつもの要因が積み重なって起こることでして
・フックが固定がされていないから
・ルアーケース内でルアーが動いているから
・ルアーをたくさん入れているから
ルアーをたくさん入れるのはその釣り場にアジャストするべく入れるので仕方ないとして…
残り2つをなんとかすればケース内で絡みつくのは防げることができますよ。
イライラ解消グッズは多々あれど
そんなルアー同士の絡み防止と安全に考えられたのがフックカバーでして
皆さんも、よく使われているのではないでしょうか
中にはフック同士を束ねるルアー専用フックキーパーなどが販売されています。
使いやすくて、確実にできる優れものですが
フックカバーは取り外しの際に外しにくいや再収納するなどの少しの手間があったりフックサイズに合わせたり
フックキーパーについては小さいものは落としてしまうことも…
大変便利なのですが、少し手間取るのも現状でして
*お子さんがいる家庭で、自宅でルアー保管をされている場合はフックカバーは必要です。
輪ゴムを使うのが最も安くて確実な方法
実は、上記のようなフックカバーやフックキーパーを使わなくてもルアーケース内でフック同士が絡まない方法はありまして
それが、輪ゴムを使うことです。
輪ゴムは100円均一ショップなどの物で十分でして、大量に入っている物がいいでしょう。
大きさは内径38㎜の#16程度がいいですね。
あまり小さすぎると大きいルアーのフックに掛ける時縮みすぎてやりにくく、大きすぎると小さいルアーに何回も巻いたりしますからね。
どうやってフックに取り付ける?
取り付け方は、輪ゴムをフックが暴れないように止めるだけでいいのです。
例として、14㎝ミノー3フックの輪ゴム止めです。
・フロントフックに輪ゴムを掛けます。
・リアフックまで輪ゴムを伸ばします。
*引っ掛けやすいようにフックを内向きにしておきます。
・リアフックとセンターフックに輪ゴムを通します。
・リアフックに輪ゴムを引っ掛けます。
ちなみに2フックの場合は巻き付けるだけです。
最初は慣れないかもしれませんが、慣れれば輪ゴムが使いやすいですよ
ただ、注意点として
輪ゴムは劣化していきますので、定期的に交換は必須です。
よくあるのが、シーズン外で使わなくなったルアーを輪ゴムを掛けたまま保管すると劣化してベタベタしますよ。
使わない時はロッドエンドに巻き付けておく
ルアーから外した輪ゴムですが、どこに収納するのか…
一番いい場所がロッドエンドに巻き付けてることがいいでしょう。
手首に巻き付けるのでもいいですが、#16の輪ゴムだと手首に結構食い込みます。
これが大量に手首に巻くと、結構痛いです…
ルアーを使う時はロッドエンドに巻き付けて、ルアー交換するときは巻き付けた輪ゴムでフックを固縛するようにルーティンにするといいですよ。
大小ルアーを混ぜないこともポイント
ルアーフックを輪ゴムで固縛するとケース内で絡みつかないのですが
大小のルアーを一緒にたくさん入れてしまうと
小さいフックが輪ゴムの隙間に絡むことがあります。
すぐにほどけてあまり苦になりませんが、防ぐ方法として
ルアーの大きさを分けてケースに入れることでして
ミノーの中にバイブレーションプラグが入っている時になりやすいですよ。
まとめ
釣りをするときは、釣りだけに集中したいもの
特にルアー同士が絡まってしまったときは、がっかりしてしまいますよね。
ルアー同士が絡まると、ケース内のルアー全部が絡まっているので厄介です。
解消するには、輪ゴムが大変便利で安いですよ。
皆さんも輪ゴム使ってみては
綺麗な海を後世に残そう!魚に優しい環境を守ろう! By たかっぺ