シーバス編 PR

夏用フィッシングパンツで快適に!虫や紫外線から肌を守ろう

こんにちは、スーパーに売ってるパイナップルカットにはまっています たかっぺです

夏も近づいてきましたね

夏の釣り準備はできていますか?

長年にわたり半袖短パンで夏の釣りをしてきたせいもあり、肌にシミが浮き出てきました

それに加えて、肌を露出しながらの釣りは結構疲れてしまいます

歳のことも考えて、最近では夏は長袖のラッシュガードとパンツはストレッチが効いて吸水速乾性が高いものを選んでなるべく肌を出さないようにしています

今回は、夏でも快適に履ける釣り用と普段使いでも大丈夫なパンツについてお話していきましょう

夏の釣りは短パンNG

酷暑の夏がやってきました

暑い時期は身軽な服装で釣りを楽しみたいところですが、ここには大きな危険が潜んでいます

危険を回避するためには、基本的に釣りに出かける場合は肌の露出がないようにすることが望ましく、長く釣り続けるためには当たり前な行動なのです

短パンで夜間釣りに出かけたときに、強烈な足のかゆみと異常なほど赤く腫れあがったことがあるので十分注意して釣りに出かけるのが安全な釣りとなるのですね

夏は紫外線と虫に要注意

短パンの何が怖いのか

それが紫外線と虫に特に注意しないといけません

近年異常なほどの照りが襲うデイゲームに短パンで肌を露出して出かけると100パーセント後悔します

1時間ほどで火傷のような症状になり、あまり肌を出さない方がいきなり日焼けをすると水ぶくれができてしまい最悪病院にお世話になることもあります

虫さされでは藪蚊の襲来はどうにもなりません

少しでも涼しい夜を選んで釣りに出かけても短パンでは意味がありません

虫よけを塗布しても、すぐに効果は薄れるので頻繁に塗りなおしも必要になるし、わずかに塗りが浅い場所があれば集中して刺される始末です

わずか5センチ四方を5か所も刺されれば発狂レベルですよ

藪蚊だけではなくマダニやアブなどの吸血昆虫はたくさんいたり、かぶれる植物などもたくさん河川敷などは生えているので肌を出さないことはマストです

夏のパンツ選びのポイント

肌を露出しないだけでは、くそ熱い夏は釣りどころではなくなります

夏のパンツの選び方には特有の素地が必須になります

素地が薄いことや吸水速乾性、それに丈夫でストレッチがあるものが挙げられます

素地が薄い

少しでも暑さをしのぐ意味でも冬用みたく厚い素地ではなくて薄い素地を着ると風通りもよく熱がこもりにくいのが理想です

素地が薄いだけでなく丈夫さも必要で、基本的に屋外の草木が生えやすい場所で釣りをすることもあるので、擦れによる破れが起きにくいような素地を選びましょう

吸水・速乾

素地が薄いと必然的に汗をかいてもすぐに乾きますが、常に汗をかいている状況なので素地自体がしっかりと汗を吸収してくれないといけません

そして、吸った汗をすぐに乾かす機能の吸水速乾性能が高いものが理想です

汗の気化で体温を下げるのが人間のシステムです

汗を気化させて熱を奪う速さのある素地こそ夏の釣りには当たり前の選択になるのですね

ストレッチ

伸びのある素地は動きやすさにつながります

突っ張るようなパンツだと可動範囲が狭くなり、動きに制限がかかります

動きが悪かった場合にバランスを保てず転んだりすることもあるので、稼働にゆとりがあるようにストレッチ素材を使うと移動も楽になりストレスも減るでしょう

ウエスト調整が楽

いくらストレッチや吸水速乾タイプがいいといっても、ウエストの部分は同じポジションであまり動かない部分です

次第に汗を吸ってウエストの部分がダルダルになることもあります

ベルトをしていたら、結局熱いだけ

そこで、ウエストの調整が簡単にできる機構を選ぶのが夏の釣りに欠かせません

夏にお勧めフィッシングパンツはこれだ!

色々お話しましたが

結局どんなものがいいのかを厳選してご紹介しましょう

釣りには釣りのメーカーのパンツと思いきや、一番いいのが山を登る用のパンツが今まで着用してきた中でもダントツに着やすいですね

コロンビア:ランドローマーリップストップパンツII

ストレッチ性能も高く、ウエストの調整も簡単できっちりしています

普段使いもできて、若干の雨などもしのげる優れものアウトドアシーンでも使用を想定して作られているので釣りにはとてもいいですね

コロンビア:クロスベイアベニュー パンツ

ランドローマーリップストップパンツよりもややゆったり目のパンツ

同じような仕様ながらも、足首の裾を絞れる構造なのでしっかりと歩くことを目的としているのでランガンに合うスタイルパンツですね

スノーピーク:Toned Trout Stretch River Pants S Khaki

釣りのアパレルブランドのTONEDTROUT(トーンドトラウト)とスノーピークがコラボした釣りに特化しているパンツ

ストレッチや吸水速乾、破れにくく快適性も高い

使えば納得のパンツですね

双進:リバレイ RV ドライストレッチパンツII

釣りのメーカーが出しているパンツの中で、管理人が信頼しているメーカーが双進

このドライストレッチパンツは履き心地がとてもいいパンツです

やや厚めの素地がしっかりと肌をガードしてくれるのでオフショアではよく使っています

アンダーアーマー:UAバイブウーブン カーゴパンツ

スポーツブランドのアンダーアーマーはイメージが筋肉質の方向けのイメージが強かったのですが

目に留まり履いてみると、着心地とさらさら感は気持ちいいレベル

スポーツ用なのかストレッチもよく効いて動きやすいのは驚きでした

双進:RBB ロックショアストレッチパンツ

またまた双進から、今度はロックショア用に作られたパンツ

磯では硬い岩との接触は多い状況で擦れたら薄い素地だとすぐに破れてしまいます

このパンツは色々な個所を補強してあるので肝心なところはしっかりと守り動ける部分は徹底してストレッチを聞かせていますね

素地は厚みがあるので、夏場の快適性は薄れますがロックショアを通う方ならこれはおすすめですね

夏はアウトドアスタイル

釣りだけに夏用のパンツをはくのは少しもったいないです

今回紹介したパンツは普段使いでも色々とコーディネートできるものばかりです

おしゃれなTシャツやサンダルと合わせたりと、さわやかに着こなせることができるものばかりです

管理人事態、釣りメーカーのロゴが大々的に刺繍しているものは形はいいですが、少しロゴが目立ちすぎて釣り以外のお出かけには戸惑いを感じます

釣りも日常の買い物や通勤など機能的でおしゃれなものを選んで夏を楽しみましょう

まとめ

夏といえば短パンスタイルという方は多いと思います

でも、釣りで短パンをはくのは結構リスキーで、虫の被害や紫外線による火傷みたいな症状になることもあります

近年の猛暑はそれほど危険な状況と言えるでしょう

夏はパンツスタイルで涼しく汗を吸い素早く乾かす機能的なものが一番望ましいのです

今回紹介したパンツで快適釣りライフを送りましょう

(Visited 19 times, 1 visits today)
ABOUT ME
takape
伊勢湾でのルアーフィッシングに情熱をささぐ、体はガタガタの熱血サラリーマン中年アングラーです。 長い年月してきたシーバスからショアジギング、オフショア等様々な釣りの楽しみをこのブログを通してお伝えしていきます。