こんにちは、タケノコはお刺身が好き…たかっぺです
ジギングで一番がっかりすることの一つはエビることです
これが高活性の時に起こるとほんとにガッカリしますよね
ジグのリアフックがリーダーと絡んで起こる、エビるという現象はアングラーの操作が原因の場合がほとんどです
今回は、なぜエビるのか、エビらない方法はあるのか等を少しお話していきましょう
エビる=チャンスが無くなる
エビるとはジグのリアフックとリーダーが絡んでしまい、ジグが動かなくなることを言います
シャクっている最中に、重くなってしまう等の違和感は、大抵がエビっているワケです
ジグが動かないということは、ジグはただの浮遊物と捉えられて見向きもされず
エビる=チャンスが無くなると言っても過言ではありません
エビることは仕方が無いと捉えられているかと思いますが、実はエビる回数が多ければアングラーの実力が結構分かったります
ジギングが上手な方は、エビることはあまりありません
一体どのような差があるのでしょうか
エビるメカニズム
リアフックがリーダーに絡んでジグが動かないことをエビると言いますが
このメカニズムは、いたって簡単です
ジギングはワンピッチの誘いが主流です
その誘いでジグがフォール姿勢の中でラインスラッグが多いと余ったラインとリアフックが絡んでしまいます
特に、スライドアクションのロングジグを激しくしゃくった後のフォールなどで絡んでしまうことや、スロー操作でジグを強制的に水平フォールさせたときのラインスラッグが多いために起こってしまいます
いずれも仕方が無いと捉えられている方が多いと思いますが
実際には、アングラーの力量がそのまま形に出ているわけです
つまり上手な人ほど、エビることをさせないといいことになります
意外にリーリング操作とテンポのずらす行えば改善できるので、そのエビらない注意を覚えて実践してみましょう
エビらない注意点
エビらないのは注意するしかありません
その方法はラインスラッグのコントロールをとにかく意識することです
もう少し詳しくお話していきましょう
ジグ形状を把握する
センターに大きくウェイトを占めるスロー系や、ジグがよく泳ぐリアバランス、スライドアクションを重視したフロントバランス
ロングジグやショートジグ等々、様々な種類がありますが
どのような動きをするかを、とにかく把握することは大切です
そして、そのジグに合ったフックセッティングも大切になります
例えば、ダイワのTGベイトにフロントとリアに絡まないギリギリの長さでセットしたアシストフックは必ずエビります
軽快に動き時折のフォールにも追従させるようなセッティングが望ましくなります
アシストラインが極端に短いフックセッティングをして食わせのアクションを展開するのがTGベイトのセッティングとなります
このように、色々なジグには適正セッティングが存在します
これを無視すると、トラブルだらけの釣れないルアーとして認識されてしまうのです
このことを把握することも大切です
ラインスラッグを出し過ぎない
リアフックにリーダーが絡む行為は、アングラーが意図的に作り出したこと
水平姿勢を作り出したときに起こりやすく、リアフックが水中で立ち揺れている状況でリーダーに絡んでいる状態です
本来、リーダーが張り気味であると、フックの影響はほとんど受けません
ラインスラッグの状況を見込みロッドワークとリーリング操作を重視するようにしましょう
張り過ぎず緩めすぎずが肝心です
リーリングのテンポをずらす
俗に言うスロー系で、よく大きくゆっくりしたシャクリをしますが
よくエビる方を見ます
ワンピッチをしている時にロッドワークとリーリングがあっていない状況が当てはまります
この時に意識したいのが、早めのリーリング操作です
ロッドを起こすと聞いリーリング操作をするのが一般的ですが、ロッド操作前に若干リーリングを早く開始することでラインテンションは張られてエビらない状況になります
ですが、この操作はすぐに出来る物ではなくある程度慣れが必要ですので事前練習はしておきましょう
エビらない人は釣り上手
釣りが上手な方は、よく釣るから上手だと認識されますが
実際には、無用なトラブルを排除しているからこそ釣れる訳です
つまり、チャンスを最大限生かす釣り方ができる方です
エビることや根がかり、タナの認識、ジグの種類と適正セッティング、誰よりも早い行動、情報共有
これらを高いレベルで意識しているからこそ、よく釣るわけです
単にシャクリだけでは言い表せないようなことを実践しているからこそ釣り上手になるのですね
まとめ
またエビった…
ジグがあっていないのかな…
実は、それ自分の操作が悪いだけなのです
ジギングは、ジグをどのように見せるかでターゲットに口を使わせます
その中で、少しでも違和感を与えては釣れるはずが釣れない状況になります
エビらないためには、とにかくコントロールを大切にしてターゲットを狙いましょう
今回の記事を参考にしてもらい楽しいジギングライフを過ごしてください
綺麗な海を後世に残そう!魚に優しい環境を守ろう! By たかっぺ