ジギング PR

この時期の桜鰤を見逃すな!難易度MAXの桜鰤ジギングについて

こんにちは、本物の松阪牛を食べてみたい、たかっぺです

寒ブリのシーズンが終わってジギングが少しつまらないと思っている方はいないでしょうか

実は、寒ブリが終わっても産卵の為に三重県を南下してくる鰤がいます

その鰤の水揚げが最も多いのが三重県の錦で、桜鰤のブランドで知られています

この時期の旬の釣りものとして、人気の高い鰤でですが

ジギングで狙うと、難易度MAXで神出鬼没で予測がつきにくくベイトも小さいので苦戦をします

今回は、桜鰤についてをお話していきます

桜鰤はさっぱり系の三重県ブランド

buri

サクラ鯛は聞いたことはある方は多いけど、桜鰤は初めて聞いたという方は多いのではないでしょうか

桜鰤は、産卵に伴い太平洋を南下してくる鰤で三重県で定置網で大漁になることもシバシバの鰤です

10㎏級もたくさん入ることや、産卵等でやや脂が落ちた身質は綺麗なピンク色でほどほどの脂でさっぱり食べられる鰤として三重県ではブランド化されています

三重県錦は桜鰤で有名

その桜鰤のメッカとして、多くの方に知られているのは三重県の錦で桜鰤の町として、今の時期は漁港にたくさんの鰤が並ぶ光景がよく見られます

よく、この時期に桜鰤をジギングで狙いに行くのですが

かなり難易度は高めのジギングになり、ボイルあれど食わない状況も多々あることから船中ボウズの時もありましたよ

ここでジギングをする方は、腕に覚えがある人が多く、勉強になることもシバシバなので、釣れなくてもいい情報などが聞けることもありますよ

ジギングで狙えるも難易度MAX

degree of difficulty

この桜鰤をジギングで狙うには、かなり難しさがあります

その大きな原因は、ベイトが小さいことと定置網が多く仕掛けられていることです

漁場は出船10分ほどでポイントなのですが、さすがに鰤の通り道だけあり定置網があちこちに仕掛けられています

基本的に鰤を釣るためには、ポイントを絞り回遊を待つしかなく、魚探頼りというより鳥便りになってきます

ベイトはシラス

本来ジギングは、ベイトの動き集まる場所等を魚探で探してポイントとします

その時に移るベイトの魚影は、カタクチイワシなど小魚などが群れになっている状況で映し出されますが

シラスなどの魚影を映し出せる魚探は、遊漁船でも持っている船は少ないのではないでしょうか

よく、シラス漁で有名な伊良湖などでシラスなどの極小ベイトでも映し出せる魚探はあるものの、遊漁船が装着しているのはあまり見ません

しかも、青物の魚影を発見しても、シラスベイトなので通常のショートジグなどでも釣ることは容易ではありません

これが難易度MAXと言われる所以でして、鰤はいれど食わない状況は首をかしげるほどですね

鰤の通り道には定置網が仕掛けられている

これは漁師さんの為なので仕方のないことですが、最高のポイントに大型の定置網が良く仕掛けられています

実際に、引き揚げ作業を見たところ鰤クラスばかりが大量にかかっているところを目撃しました

実はこの定置網は、絶好のポイントにたくさん仕掛けられています

定置網には極力ジグが引っ掛からないようにしなければなりませんし、定置網の前後に船をつけることはあまりしません

通り道がふさがっている状況とシラスベイトでは苦戦はするのは分かるけど、行ってしまうのですよね

桜鰤のスーパーボイルは圧巻

Nabla

難しいと言っても、桜鰤が釣れる瞬間は多々あります

その一つが桜鰤のスーパーボイルです

10㎏クラスが、シラスめがけて水面を小刻みに跳ねている姿は圧巻です

この時こそ、最大のチャンスなのですが、投げるプラグが会っていないと食ってきません

トップ系のプラグはこれだ!

最高の瞬間をものにするなら、絶対にこの時期は外せないプラグがあります

小さくクリア系で10㎏クラスの鰤がかかっても頑丈な物が必要になってくるのですが、無いとただ見ているだけになるので桜鰤でスーパーボイルに出会った場合に備えて用意しておきましょう

それが、水面チョップ次男坊のシラウオになります

まさにドンピシャのプラグですので、お勧めです

他の海域でもシラスベイトの時は有効なので忍ばせておくといいでしょう

そしてもう一つは、ジギングサビキです

ハリス12号で針も大型の物が理想ですが、針にサバ皮やケイムラ塗装されたティンセルが特に有効ですよ

ジグで誘う場合は、ゼブラグロー系のショートジグがいい場合があります

グローの部分が光るので、水深があるポイントでは小さいベイトを演出しやすいです

しかし、シャクリについては色々な誘いを試さないといけません

あまりスローすぎずに誘いのパターンを探るのが釣果に結びついたりしますよ

夜イカのシーズンでもある錦だが

ship

錦で、もう一つの名物の釣りものといえば、夜イカです

毎年、春先くらいから月夜以外は爆釣といえるほどの数釣りが楽しめます

何度かイカメタルで狙いに行ったことはあるのですが、入れ食い状態で一人100杯はくだらないほどの釣果でした

それだけイカがいるとなると、当然イカを食いにくるフィッシュイーターもいるわけで、グロー系のロングジグなどをシャクルと桜鰤が入れ食いになる場合があります

鰤のほかに、大鯛やシイラなども見られるので夜イカシーズンにはジグも準備しておくといいですね

しかし、同船者がたくさんいる場合はジギングはひかえるようにしましょう

鰤を走りまわすと、イカスッテに絡むとほどけないほどになります

イカ釣り師が多い場合はジギングはタブーですよ

ロックショアゲームも面白い

Iso fishing

錦は磯釣りで大変賑わうところです

寒グレやヒラスズキでいいポイントが多数あります

潮通しがいい場所に磯が点在していたりするので、ロックショアで桜鰤を狙うのも面白いのではないでしょうか

過去に、ロックショアをしたことがありますが、釣れてないので何とも言えないですが

もし、腕に覚えがある人がいたらチャレンジしてみてはいかがでしょうか

まとめ

3月頃から賑わいを見せる三重県の桜鰤

ブランド化している錦では、その時期によくジギングで出ている遊漁船も多いです

(夜イカがメインの場合があるので、乗船者によってジギングが無くなる場合もあります)

また最近ではトンジギ便も多く出ており、錦のジギングも目が離せない状況です

しかし、難易度はMAXの桜鰤ジギング

腕に覚えのある人はぜひチャレンジしてみてください

綺麗な海を後世に残そう!魚に優しい環境を守ろう!  By たかっぺ

 

(Visited 125 times, 1 visits today)
ABOUT ME
takape
伊勢湾でのルアーフィッシングに情熱をささぐ、体はガタガタの熱血サラリーマン中年アングラーです。 長い年月してきたシーバスからショアジギング、オフショア等様々な釣りの楽しみをこのブログを通してお伝えしていきます。