シーバスメソッド PR

飛距離こそシーバスの近道!初心者の為のキャスティング講座

こんにちは、寝ていたら自分のいびきでびっくりして起きてしまった、たかっぺです。

今回はシーバスだけに限りませんが、ルアーを遠くに飛ばす為の知識と方法をご紹介します。

難しいことではなく、自然と身に付いてきます。

せっかく購入したロッドを大事に使うには、キャスト方法がしっかりしていないと破損につながる可能性があります。

どうすれば、ルアーを遠くに飛ばせるのか色々解説していきたいと思います。

シーバスを釣るためになぜ飛距離が必要なのか?

シーバスは常に餌を求めて、または餌と一緒に回遊している魚です。

潮目であったり、遠くのストラクチャーに飛距離を出し、そのスポットにルアーを通したりします。

シーバスの生態を知り釣りに役立てようこんにちは、たかっぺです。 伊勢湾をメインに色々な釣りを組み立てていて、釣りやアウトドアについて色々な情報を発信していきますので、...

また、サーフゲームの沖の波立つ地点のブレイクラインや大きな河川の流心部など、遠くにルアーを飛ばせるほうが有利になります。

安定して飛距離を稼げる方がシーバスと出会う確率が高くなります

飛距離はシーバスを狙う上で重要なファクターの1つです。

ロッドを破損させないために

遠心力を最大にしてルアーを飛ばす為のツールがロッドになります。

ルアーを遠くに飛ばす為にはロッドのバット部分を使えるかです。

バットを使えていない状態でキャストを繰り返すとロッドを破損させてしまいます(稀ですけど)。

初心者の方で最初に注意すること

・ルアーの重量表記を守ること

・手投げで投げないこと

重量上限オーバーのルアーを遠投する場合、負荷がバット以外に集中してしまいティップ部分やベリー部分の破損につながります。

キャスティングが慣れないうちはロッドのルアー重量表記内のルアーを投げましょう。

キャストの正確性を求められるシチュエーションはシーバス釣りにおいて必ずあります。

その場合手投げでも対応できます。

しかし、遠投しなければならない状況では手投げでキャストしても飛びません。

キャストする直前直後に守るべきこと

キャスト前に守るべきポイントをご紹介します。

周囲の安全確認

ロッドを後方に振りかぶった時に人がいないか、障害物はないかをよく確認してからキャストをするようにしましょう。

せっかく釣りを楽しみたいたいのに無用なトラブルは無いようにしていきましょう。

リールの持ち方

スピニングリールの形は各社同じような形になっています。

これはその釣りにおいて最も効率化と操作性が良い形だからです。

必ず、リールは中指と薬指で挟むようにしましょう。

・投げる時に糸を人差し指に引っ掛けやすいこと

・投げた後にラインの余分な放出を人差し指で止めれる(フェザーリング)

片手で操作ができ効率化にもつながっています。

垂らし

たらしはティップ先端からルアーをどれだけ離すことで、これを垂らしと言います。

遠心力でルアーを飛ばす為に必要な行為です。

垂らしは、シーバス釣りでは、ロッドのしなりや周囲の状況から垂らしはリーダー分と考えます。

リーダーは矢引程度を取ります。

結束部分がガイド内に入り込んでいるとライン放出時にPEラインがガイドに巻き付いたりしてトラブルになります。

垂らしはリーダーの長さ程度にしましょう。

垂らしについての解説は記述がありますので、そちらを参照してください。

シーバス釣り初心者の為のPEラインについて解説こんにちは、ウェーディングしようと思ったらウェーダーに穴が開いていて浸水して足が凍るかと思った、たかっぺです。 どの釣りにおいても、重...

飛距離を出すにはボールを遠投するイメージで投げよう

ボールを遠くに投げるには、腕力が強いからでありません。

大きな体重移動と遠心力を使い、腰を回転させ、そのあとに肘がついてくるから遠くに投げることができます。

これと全く同じことが言え、この動作にしなりの効くロッドが合わさり飛距離が稼げるということです。

つまり

・垂らしを取る

・肘を高く上げる

・体重移動を意識する

・腰を回転させる

・胸をキャスト方向に向けロッドを振る

・ライン放出付近で一気にロッドエンドの手を胸に引き付ける

これらを意識してキャスティングすると、遠心力が最大となりルアーが飛んでいきます。

対して正確性を求めるキャスティングでは、コンパクトフォームで対応します。

・体重移動を少なくする

・体をキャスト方向に向けてからキャストとする

・手首を使いロッドのしなりを最大化する

・ロッドエンドの胸に引き付ける

足場や軽めのルアーを投げる時に、意識します。

しかし、ロッドの使い方を覚えないと正確なキャストもできません。

ロッドの使い方が分かれば、徐々にキャスト方法を覚えていきましょう。

これは余談ですが、正確性を求めるにはスピニングタックルよりベイトリールとベイトタックルの方が理にかなっています。

ラインの放出方法が直線的で、テンションがかかりながらルアーを飛ばせるからで

ライン放出の絶妙なコントロールができることから正確性がいいのでご参考までに。

基本的にオーバーヘッドキャスト

上記で述べたキャスト方法をオーバーヘッドキャストと呼びます。

向かい風や狭所に向いているサイドキャスト、重いルアーをパワーのあるロッドで投げるペンデュラムキャストがあります。

まずは汎用性が高いオーバーヘッドキャストをマスターしましょう。

*10ftの長さ、パワーはML、ルアー重量15gで写真撮影しています。

左利きの人は逆をイメージしてください。

ベールを起こしラインを人差し指で持ちます。

垂らしをリーダー分取り、スタンスは肩幅程度と軸足つま先をキャスト方向に向け後方確認しましょう。

右の肘を高く上げ、左手ををロッドエンドに添えます。

体重移動を意識して腰を回転させ胸をキャスト方向に向けロッドを振り抜いていきます。

ロッドが45度くらいで人差し指を離すと同時に左手でロッドエンドを胸に引き付けましょう。

ラインが放出されている間はキャスト方向にティップを向け、ルアーが着水と同時にライン放出を人差し指で止めます。

キャスティングは練習あるのみ

キャスト方法を色々解説しましたが、すぐにできるわけではありません。

幾度も幾度もキャストを繰り返して身に着けていくものであり最初はなかなかうまく飛びません。

慣れてくると、飛ばせるようになりますので今回を参考にしてください。

また、シーバス釣りを長くしていると、飛距離が出なくなったと思う時が来るかもしれません。

正確性を求めるキャストを繰り返していると陥りやすいですので、そんな時は肘の高さや体重移動を思い出してみてください。

綺麗な海を後世に残そう!魚に優しい環境を守ろう!  By たかっぺ

 

 

(Visited 1,723 times, 1 visits today)
ABOUT ME
takape
伊勢湾でのルアーフィッシングに情熱をささぐ、体はガタガタの熱血サラリーマン中年アングラーです。 長い年月してきたシーバスからショアジギング、オフショア等様々な釣りの楽しみをこのブログを通してお伝えしていきます。