スーパーライトショアジギング PR

スーパーライトショアジギングにあうリールはこれだ!一押し製品をご紹介

こんにちは、スマホが充電の度に熱を持ってきて、そろそろ買い替えかな?と思っている、たかっぺです。

誰でも簡単にできて、おいしい魚がたくさん釣れるスーパーライトショアジギング

「一度してみたいなー」「でも、どんなタックルがいいのかな?」

と思っている、あなた

今回はスーパーライトショアジギングに適しているリールについてお話していきます。

スーパーライトショアジギングに見合うリールの条件とは

いいリールの条件とは…

・巻き心地がいい

・防水性能が高い

・ドラグ性能が高い

・巻き上げが速い

でして

巻き心地がいい・防水性能が高い

スーパーライトショアジギングはメタルジグを投げて、いかに逃げ惑うベイトに見せるかで釣果が変わってきます。

その為、リールは変わらない巻き心地が必要で、巻き心地を維持する為には

リール内部のギアに異常があっては成り立ちません。

ギアの異常というのは、リール内部に海水が入り込み、抜けきらない状態を続けると

「塩ガミ」が発生してしまいリール回転動作が損なわれます。

つまり、回転性能を維持する為には、防水措置が施されたリールが条件となります。

ドラグ性能が高い

メインラインと補助ライン(リーダー)の結束部分の強度保持のためと、魚の見切れを防ぐもの

青物もターゲットにするスーパーライトショアジギングでは、ドラグ性能が高いリールが理想です。

巻き上げスピードが速い

メタルジグの操作を考慮すると早い巻き上げがのリールが適しています。

メーカ―によっても表記の違いはありますが

ハイギア(シマノ:HG ダイワ:H)と表記があるモデルは1回転約80㎝くらい

エクストラハイギア(シマノ:XHG ダイワ:XH)は1回転100㎝くらい

これらの巻き上げスピードがスーパーライトショアジギングには向いているリールと言えますね。

スーパーライトショアジギング専用ロッドは?

スーパーライトショアジギングでは、メタルジグMAX20gを使用して小型回遊魚を狙います。

狙える魚種については、以前に当ブログで解説していますので、そちらを参照ください。

誰でもどこでも簡単!スーパーライトショアジギングの魅力こんにちは、電波時計の時刻合わせは自動で出来ると、最近しりました、たかっぺです。 近年大ブームのライトショアジギング 手軽に...

回遊魚の中には、鰤の子のツバスやハマチ、カンパチの子もいますので、青物特有の強い引きが味わえます。

その引きに耐えることと、メタルジグを軽快にしゃくれるロッドのパワーが必要になってきます。

ロッドについての詳細な解説は以前に記述がありますのでそちらを参照ください。

スーパーライトショアジギングで軽快にしゃくれるロッドをご紹介こんにちは、毎年の初詣は1月3日に行く、たかっぺです。 スーパーライトショアジギングは、近年ライトショアジギングより手軽に楽しめるとい...

ラインは何を使えばいいの?

ラインには、ナイロンライン・フロロカーボンライン・PEラインありまして

各ラインの特徴は以前に当ブログで記述していますので参照ください。

シーバス釣り初心者の為のPEラインについて解説こんにちは、ウェーディングしようと思ったらウェーダーに穴が開いていて浸水して足が凍るかと思った、たかっぺです。 どの釣りにおいても、重...

スーパーライトショアジギングに適しているラインは、PEラインでして。

理由としまして

・引張強度がナイロンやフロロカーボンよりはるかに強い

・細くて強い

・感度が優れている

細いと、ロッドガイドの接点が少なくて飛距離が飛躍的に伸びます。

一方、デメリットとして

・ラインにコシが無くトラブルになりやすい

・根ズレに弱く断線しやすい

それでも、強度と細さは圧倒的なメリットとなるのでPEラインを選んでいるわけですね。

PEラインはどういった物を選ぶの?

スーパーライトショアジギングでは

・PEライン0.8号前後

・糸巻量は150m~200m

・4本~8本ヨリ

(PEラインはポリエチレンの細糸を4本~12本をよって構成しています。)

フルキャストすると80m以上は飛びますからね。

途中で切れても、リーダーを組みなおせばすぐに釣りを再開できるので糸巻量は上記を参考にしましょう。

リーダーシステムについて

先ほどの記述の中に、根ズレに弱く断線しやすいとあります。

この根ズレ対策のために

リーダーと呼ばれる、メタルジグとPEラインの間に、根ズレに強いフロロカーボンラインを結束していきます。

注意点として

結束するフロロカーボンはPEラインと同lb(引張強度値=ポンド)以上が望ましい

理由は、編み込み結束時に100%の結束強度ではないため

PEラインより大きく弱いlbのラインで編み込むと、結束部分より断線することがありまして

例えば

PEラインの0.8号のlbの強度8㎏であった場合、リーダーの強度も7~10㎏程度で結束していきます。

(大物が存在する場合はリーダーを太くしていく場合あります。)

編み込み方法は、PEラインの編み込みでポピュラーなFGノットと呼ばれる方法で結束していきます。

編み込み方法については、当ブログで写真解説していますので参照ください。

シーバス釣り初心者の為のPEラインについて解説こんにちは、ウェーディングしようと思ったらウェーダーに穴が開いていて浸水して足が凍るかと思った、たかっぺです。 どの釣りにおいても、重...

リーダーの長さについて

結論から言うと、だいたい1m程度をリーダーとして考えます

メタルジグを遠くに飛ばすには、遠心力を使います

遠心力が大きくなるように、キャスト前にメタルジグはある程度垂らしておくことが必要です。

これが、1m程度でして

その他には根ズレ対策を考慮して、1m程度としています。

実は、リーダーシステムをあまり長くとってしまうと、キャスト時にガイドにあたり飛距離がでなく

また、コシのないPEラインがガイドに絡んだりしてしまうので

結束部分がガイドに巻き込まない長さが1m程度というわけです。

スーパーライトショアジギングお勧めリール3選

リールの性能と、PEラインの糸巻量を考慮したリールをご紹介します。

・シマノ:19ストラディック 3000MHG

ハイエンドクラスにも適用されている防水性能、巻き心地の軽やかさ

そして、リール全体の剛性が高い為にブレのない巻き心地をとても安価で実現している

のがこのリール

鏡面仕上げのスプールがカッコイイ!

・シマノ:ツインパワーXD C3000HG

新作の21年モデルで、19ストラディックよりお値段高めですが

過酷な環境下での使用でテストを重ねた機種で、耐久性はかなり高いものです。

防水性能・巻き心地・ドラグ性能どれをとっても、タフなリールです。

ハードに使いたい方はこちらを選ばれるといいでしょう。

・ダイワ:セルテートLT3000-XH

ダイワ独自の最新技術が随所に施されてるリールでして

「いつまでも変わらない巻き心地」がウリのリールです。

頑丈な作りのボディ、独自の防水性能でわずかな海水の侵入も許さないものです。

手に取ってもらうと分かりますが、とにかく回転がなめらか。

リールのメンテナンスは忘れずに

いくら防水性能が高いリールであっても、ほったらかしは表面がネチョネチョして気持ち悪いです。

使用後は海水をシャワーで洗い流して、きれいにふき取り、陰干ししましょう。

注意点として

・温水シャワーは厳禁

(内部グリスが溶け出るため)

・ドラグは締め込みシャワーし、シャワー後は緩める

(ドラグ内部は防水ではなく、ドラグ劣化を防ぐ為)

あと、定期的に説明書に記載されている箇所にグリスやオイルを塗布しましょう。

いいリールを長く使うにはメンテナンスが必要ですよ。

まとめ

スーパーライトショアジギングは手軽に誰でもできるカテゴリーですが

タックルは何でもいいわけではありません。

どんな魚が来ても、対応できるハイパワーなロッドや、基本性能が高いリールを選ぶことで

楽しく釣りができるのです。

綺麗な海を後世に残そう!魚に優しい環境を守ろう!  By たかっぺ

(Visited 211 times, 1 visits today)
ABOUT ME
takape
伊勢湾でのルアーフィッシングに情熱をささぐ、体はガタガタの熱血サラリーマン中年アングラーです。 長い年月してきたシーバスからショアジギング、オフショア等様々な釣りの楽しみをこのブログを通してお伝えしていきます。