シーバス編 PR

スミスのイージーフィッシュグリップは頑丈で安くて使いやすい!

こんにちは、仕事中でも釣りのことを考えてボーっとしている、たかっぺです

皆さんはフィッシュグリップはどのような物を使っていますか?

デザイン良くて、知名度が高く、いいお値段をするものなど様々な物を使っていると思いますが

挟むに特化して、とても理にかなったフィッシュグリップがあります

それが、オフショアでよく使用しているスミスのイージーフィッシュグリップです

見た目はプライヤーみたいで

魚を挟むに特化した機構でズレずにしっかりとホールドし、シンプルな構造で頑丈なので使っていてとても満足しています

フィッシュグリップ何にしようと聞かれたら、候補の一つに入るほどお勧めで

今回は、スミスのイージーフィッシュグリップについてインプレしていきます

挟むに特化した機能美

フィッシュグリップは色々な物が売っています

ほとんどのグリップは、トリガー式で引けばグリップ部分が開き魚の口をホールドできます

管理人もおかっぱりシーバスやロックショアでは、トリガー式を愛用していますが

顎の薄い魚や、よく暴れる魚には向かない場合があります

オフショアで、揺れる船内で暴れる鰤やサワラはフィッシュグリップから外れてしまうこともあるワケで

ジグが付いたままだと他人にも迷惑がかかるわけで

もっと、がっちりとホールドできるグリップが欲しいなと色々見て目にとまったのがスミスのイージーフィッシュグリップです

特に印象なのが、挟むに特化した構造

見た目シンプルながら高いホールド力を持っていて、まさに機能美という言葉が当てはまるフィッシュグリップなのです

スミス:イージーフィッシュグリップ

どんな物かというと

簡単に言えば、工具のプライヤーによく似ていて、挟むということに特化したものです

挟むに加え、グリップ部分が魚の顎を貫通させにくい構造の為、よりしっかりとホールドできるようになっています

また、閉じたところにロック機能がついていて閉じたら解除しない限り簡単には開かないようになっています

名前の通り、簡単に魚をホールドできるのでトリガー式で納得していない方や、初めてフィッシュグリップを購入するのであればお勧め度は高いですね

驚くほど使いやすい

使いやすいと言っても、どのように使いやすいのかをもう少し細かく分けてお話していきましょう

ただのペンチ?

と思ってしまうような形ですが、随所に魚を掴み運ぶための工夫が面白いですよ

しっかりホールド

ペンチと聞いて思うことは

握りっぱなしでないとズレ落ちるとイメージしてしまいますが

このイージーフィッシュプライヤーはロック機構があり魚に合わせたロックをできます

この機構で魚をしっかりとホールドできるのです

しかも、バネの力で挟むトリガー式よりも力をダイレクトに伝えやすいので確実性があります

握りやすい

ロックをした状態で持ち手を持つと、誰の手にもフィットできるような湾曲した形が特徴的です

基本的にフィッシュグリップは魚を挟み移動できるようにすること一つの目的です

その中で、握りにくさがあれば使いにくいだけですが

このイージーフィッシュグリップは、握りやすいので魚の運搬はとてもしやすいですね

頑丈

とにかく頑丈な作りです

持った感じもずっしりと金属の重厚感がありトリガー式でありがちな挟む部分が曲がる心配はありません

挟む部分は5ミリくらいの厚みがあるので、少々のことでは曲がったりはしないでしょう

魚を〆やすい

使って一番すごいと思ったのは、挟む部分の形状です

よく点で魚をホールドするフィッシュグリップですが、イージーフィッシュグリップは面でホールドします

魚の顎の薄皮部分にグリップをかけるのですが、薄皮が破れることはないのが大きな特徴

ブリやサワラなどの青物は暴れるので、グリップはすぐに貫通してしまい余計に暴れる範囲が広くなってしまいます

しかし、薄皮を破らず、しっかりと抑え込むこともできるので〆る時にとても重宝しますね

安い

何と言っても、これだけ重厚で使い勝手がいいとお値段するものと感じますが

実際には、有名なフィッシュグリップで3万円もするものよりは、はるかに安いです

ネット販売や釣具屋さんにもよりますが

実売価格が税込みで5500円で購入できるので、要検討しやすいですね

2種類のサイズ

このイージーフィッシュグリップは2種類あります

18㎝と22㎝とありますが

オフショアで鰤やサワラなどをターゲットをしているのであれば、断然22㎝が使いやすいですね

18㎝は、ターゲットを選ばないマルチプレーヤーといったところでしょうか

デメリットは錆びる

メリットだらけをお話しましたが

気になる点は、錆びやすいことです

特に、支点になる部分は錆びやすいので海水で使用したらすぐに水洗いしてメンテナンスすることが大切です

でないと、錆びて動かなくなってしまいますよ

水洗い+潤滑油などでいつでも使い勝手の良い状態をキープすると手放せなくなるフィッシュグリップになりますね

まとめ

今使っているフィッシュグリップはなんか掴みが悪くて納得いかない

あまり高くなくて、頑丈で釣アいやすいフィッシュグリップはないかな

個性的なフィッシュグリップを探している

という方にピッタリなフィッシュグリップが

スミスのイージーフィッシュグリップです

使ってわかる高機能さと、低価格ながら、色々な魚に使える優れものです

結構お勧めなので、ぜひ検討してみてください

綺麗な海を後世に残そう!魚に優しい環境を守ろう!  By たかっぺ

 

(Visited 1,022 times, 1 visits today)
ABOUT ME
takape
伊勢湾でのルアーフィッシングに情熱をささぐ、体はガタガタの熱血サラリーマン中年アングラーです。 長い年月してきたシーバスからショアジギング、オフショア等様々な釣りの楽しみをこのブログを通してお伝えしていきます。