シーバスタックル PR

安定のダート(ワインド)性能!ニンジャリはもう手放せない!

こんにちは、観葉植物を枯らしてしまった、たかっぺです

シーバスをより多くとるためにワームを使うことは多いのではないでしょうか

ナチュラルな動きとソフトなボディでその集魚力とバイト能力はプラグでは出せない動きなので困った時はワームをよく使います

そんなワームのメソッドでより釣れるダートメソッドがありますが

ダート(ワインド)に特化したジグヘッドワームがあるわけでして

今回は、より釣れるダートに特化したジグヘッドワーム「ニンジャリ」についてお話していきます

ダート専用は釣果も約束される

Worm

デイゲームシーバスをしていると、こんなことがよくあります

バイブレーションの緩急巻きや、リフト&フォールなど色々なメソッドとルアーローテーションでシーバスにアプローチしているも全くバイトすらない状況は多々あります

最終的にワームを使ってタダ巻きで釣っていくのですが、いずれ反応も薄くなっていくと撤収を考えるのが今までの釣り方です

しかし、ここから更に釣るための方法がありまして

それがワームのダート(ワインド)メソッドです

ベイトライクなナチュラルな泳ぎ方から一転して、パニックベイトを演出する方法でして、これが爆発力のあるメソッドとしてダートは東海3地方では広くいきわたっています

関連記事があるので参照してください

シーバスデイゲームでのワームは【使い方】が釣果UPのポイント こんにち、は仕事が終わってからのコーラはうまいですよね、たかっぺです シーバスは年中昼夜問わず釣れる魚ですが、釣るためのテクニックは奥...

ワームでダートをさせようとするとこんな問題が…

 difficult

釣果をさらに伸ばしてくれるワームのダートですが、基本的にワームの刺し方一つでダートしない状況にもなりまして

必ず真っ直ぐ刺すことや、従来のワームの刺し方を変えることなど多々気を付けないといけないことがあります

何度も泳ぎを確認してしているとかなりの時間ロスがあるのでもどかしいのが現状です

問題1.真っ直ぐ刺すのに時間がかかる

ワームでダートする場合に少しでも曲がっていたり、左右非対称であると綺麗にダートしませんし、ちょっとの流れの変化や動かし方などで動きが破綻します

必ず真っ直ぐ刺して、左右均等がワームのダートセッティングでして

これが結構難しいわけでして、ダートしなければ釣果は期待できません

また、セティング最中に周りで釣れていると焦ってしまい真っ直ぐ刺せない状況もあるわけで

真っ直ぐ刺すには時間と慣れが必要になってきたりとめんどくさいことが結構出てきます

問題2.ダートしなかったら再度セッティングしなおし

実際に真っ直ぐ刺せて、海中でテストしてみるとダートしない…ことは結構あります

これも刺し方一つで変わるもので、わずかなズレがある証拠でしてもう一度セッティングしなおし…なんてことはよくあります

また、ダートは基本的にラインのスラッグで操作します

ダートしない状況は流れなどによるラインのスラッグ不足なのかワームのズレなのかという点も考えないといけません

釣れるメソッドなのですが、セッティングでかなりめんどくさいことがありイライラすることの方が多いですね

そのまま刺すだけ簡単ニンジャリ

worm

ここまでのお話で誤解しないでほしいのは、どのメーカーのワームもよく釣れるということです

ただ、ダートしないルアーになってしまうと原因を探るのに時間がかかるということが問題としてあるわけでして

この問題を解決しているルアーがブルーブルー株式会社のニンジャリです

特徴的なのはジグヘッドがツインフックであることと三角形のヘッド形状で水を切って動く要素が詰まっていてダートさせやすいのが大きな特徴です

またワームもこのヘッド形状の延長戦にあるような形でジグヘッドとワームが一体化にしやすく全体で水を切るのでダートをさせやすいルアーです

簡単セッティング

何よりも、面白いのがワームを交換するときに同じように同じ位置で瀬とできるのが優れものです

よくカラーローテをするときにズレないかを考えながらセットするのですが、このニンジャリはそんな考えは一切不要

ワームの上下にスリットが入っていてフックに添ってセットするだけの簡単にできるのが魅力です

ツインフックがバレにくい

Lure

シングルフックのジグヘッドでは、ヘッドシェイクしたときに外れやすい状況があります

より口の奥に入れるためにはロッドの柔らかさとリールのドラグ設定がコツでしたが、このニンジャリを使いだしてからはバレる確率が減りました

上下のツインフックが口内で引っ掛かるようになっているのでバレることが減りました

フッキングすることだけを考えていればいいのでワーム専用ロッドなどは使っていませんし、ドラグも緩めることはなくなりましたよ

どんなところからでもダートする脅威の性能

Lure

ブルーブルー株式会社HPより

このニンジャリは簡単セッティングだけではありません。

どんなところでも確実にダートとしてくれます

よくニンジャリ以外のワームでダートの動きが破綻する状況として、ダウンの流れで起こりやすいです

流れがラインを引っ張りダートしにくい状況になりロッドの角度やリーリングに注意しながら操作していましたが、ニンジャリについてはロッドのリーリングは意識するものの細かな操作なしにダートしてくれるので使う側にとってはありがたいですね

タダ巻きでもよく釣れる

 Roll

ニンジャリはダートに特化しているジグヘッドワームですが

タダ巻きでもよく釣れます

他のワームとの違いは、テール部分の形状にありまして

ワーム素材は固く、一見波動が出ないように見えますが、水中ではテール部分がわずかにプルプルと震えています

このわずかな微波動が釣れる要因になっています

管理人がよくする動かし方は、着水したからすぐにダートではなく、少しタダ巻きしてから、ダートを3~4回ほどさせてタダ巻きしてダートさせてを繰り返して操作しています

タダ巻きからのダートに移った時にバイトが多く、ダートだけさせるよりもバイトは圧倒的に多かったですよ(その日の状況にもよりますが…)

ニンジャリは釣り座でサイズを選べ

 size

シーバスを積極的にバイトさせるには、ニンジャリのサイズを選ぶの重要です

ニンジャリのダートではバイトが最も起こるように作りこまれていまして、飛ばす為には重いものを使うという選び方よりも

その釣り座において綺麗にワインドするかを確認して重さを選ぶようにしていくとバイトに繋がりやすいです

実際に、SサイズとMサイズを多用していますが同じ場所で同じように釣果が出るのかというとそういうわけではなく、流れが強い場所などではMサイズを使うなど使い分けが肝心になってきますよ

実際にメーカーよりサイズによる使用用途があります

《ニンジャリ参考サイズ》

SSサイズ

ライトゲームやマイクロパターンに効くサイズ。

運河周りのシーバスゲームやチヌゲームなどにもおすすめです。これまでのサイズでは攻め辛かったシャローエリアでも活躍を期待できます。

Sサイズ

陸っぱりシーバスアングラーが一番多用するサイズ。

シーバスが反応する横っ飛びのアクションと、バイトするまでの滞空時間をキッチリ詰めているので、あらゆる場所で決定的な仕事をしてくれる自信サイズ。

Mサイズ

堤防や橋脚の少し深いところ、流れのあるところ、距離のある明暗部におすすめ。

オールマイティに使えるようバランス設計。

Lサイズ

主に沖堤や船からの釣りを想定。投げる、と言うよりしっかり沈めてのワインドの使いやすさをイメージしてます。

タチウオにも使ってもらえたら嬉しいモデル。

ブルーブルー株式会社HPより引用

まとめ

困った時の切り札でもあるワームのダートメソッドはワームが少しでもヅレているとダートしないことがよくあります

これは、幾度も幾度もしているとイライラの種になってしまい、釣りが楽しくありません

これらのすべてを解消したジグヘッドワームがニンジャリです

このニンジャリをつかえば、誰でも簡単にダートできるので今ではデイゲームでは欠かせないルアーの一つとなっています

同じ悩みを持つ方がいればニンジャリをお勧めしますよ

綺麗な海を後世に残そう!魚に優しい環境を守ろう!  By たかっぺ

 

 

(Visited 530 times, 1 visits today)
ABOUT ME
takape
伊勢湾でのルアーフィッシングに情熱をささぐ、体はガタガタの熱血サラリーマン中年アングラーです。 長い年月してきたシーバスからショアジギング、オフショア等様々な釣りの楽しみをこのブログを通してお伝えしていきます。