その他 PR

ついに出た!マキッパサワラチューン!サワラゲームには必ずほしい1本!

こんにちは、エアコン大好きな、たかっぺです

伊勢湾では、カタクチイワシの接岸に合わせて鰆も湾奥まで回遊があります

とても人気の高いルアーゲームで、ショア・オフショア共に人気急上昇のターゲットです

そんなサワラを釣るためのルアーはとても種類豊富ですが

中でも人気高くお勧めなのがメガバスのマキッパで、コンパクトボディー+ブレードの魔力でよく釣れるルアーです

しかし、よくバレるルアーでもあります

今回は、このバレに特化し、更に興味を出す工夫をされたサワラチューンが発売されましたのでご紹介していきます

サワラはブレード系がお好き

サワラはブルブルと動き逃げ惑うものに好反応します

特にカタクチイワシのコンパクトなシルエットでよく動くものが良く、ミノー系やバイブレーション系が有効なのですが

もう一つ有効な物がブレード系になってきます

ジギングでの鰆を狙う場合に、ジグの動きだけでは反応が薄い場合もあるため後方によくブレードを付けることがあり、釣果を伸ばすことができるチューニング

ショアからも特に効果的でミノー以上の釣果を出す場合もあります

そんなブレード系で特に実績が高いルアーとして、メガバスのマキッパが有効です

ブレードのフラッシングと波動で魚を寄せ付けて、カタクチイワシのサイズ感で口を使わせるとてもいいルアーです

サワラゲームには定評あるマキッパだが

そんなサワラを魅了するルアーなのですが

ルアー没収やリアフックが食いちぎられることもシバシバでした

マキッパのリアフックはアシフトラインでブレードの長さに合わせて作ってあり、絶妙な長さがブレードの動きを阻害せずフックと一緒に回転します

このナチュラルな動きに好反応を示すのですが、歯の鋭いサワラにはこのアシストラインでは簡単に切られてしまいます

また、フロントフックはヘッドにアシストフックとしてついているのですが、掛かりどころが悪いと歯の餌食になってしまいます

しかも、対策でトリプルフックをボディーのアイに取り付けると風の影響などでキャストが決まらないとエビることがしばしばで釣りにならない時もあります

よく釣れるのマキッパですが

弱点が多いのが正直なところ、予備のパーツは必ず携帯してマキッパを使う上での常識になっていました

弱点を克服したサワラチューン

今回新たにサワラチューンとして発売されている物は、上記のような弱点を改善+αされたものです

フック類は全てアシストラインをやめてスリップリングとスイベルで構成されています

これで、サワラの厄介なサワラカッター対策は万全ですね

コロラドブレードでアピール力アップ

そして一番目に付くのがブレードの形状です

サワラチューンでは、コロラドタイプのブレードが備わっています

コロラドブレードの特徴は、振動が大きいこと

バイブレーションのようなゴトゴトした感触が大きな特徴で、この波動が遠くのサワラも気になるのではないでしょうか

また、小型なコロラドタイプは水流を受けた時の回転は速いです

よりフラッシングでサワラにアピールするので、コロラドタイプは強力な武器になります

波動で寄せて早巻きで興味を抱き食わせることに長けたルアーですね

他の魚種では使えるか?

サワラチューンで気になることは、他魚種でも使えるか?という点も気になるかと

今回のアシストラインを使わないフックは、当然ダイレクトに針がかりしますが

青物やシーバスは結構暴れまくりフックポイントも広がる傾向になるのでは

アシストラインがある方が、ルアーの重みがダイレクトに伝わりにくくバレにくいこともあります

(それでも結構バレますが…)

このサワラチューンを青物やシーバスに使うのは、更にバレを誘発しやすいかもしれません

海水色でカラーを決めよう

サワラを狙うにあたり、ルアーのカラーにも気を使う方がいいでしょう

マヅメ主体で狙う場合には、アカキンは外せないカラー

そして、青物などにも定評なピンク系は必ず持っておきたいところですね

また、茶色く濁った状態や、緑がかったか海水色ではカラーを同調させてナチュラルに誘う緑金が有効です

クリアな海水色では、フラッシングアピールを取り入れたいのでクラッシュシルバーも面白いのではないでしょうか

このように、その時の海の状況と時間帯でカラーを選択するからこそ、サワラに近づくことができるのですね

ケイムラ塗装がさらにアピール

このサワラチューンはケイムラ塗装がされています

紫外線が当たると、ぼんやり光るのでサワラに

「餌はここですよ」

と誘ってくれる塗装です

特にフィッシューターに効果があり、ジギングでもサワラ狙いでもケイムラ塗装が強い時もありますよ

オカッパリからサワラを狙うにあたり…

ボートなどではベイトの群れに移動して釣ることができますが

オカッパリからは、当然回遊待ちになってきます

この回遊が見つけるのは、ベイトの状況を把握することになってきます

基本的に、ベイトがいる状況で初めてチャンスがあるので、事前に釣具屋さん等で状況を把握しておくことは大切です

ベイトだけではなく、時間帯も大切です

ベイトがいても捕食タイミングがずれるとルアーでは釣れません

活発に動く、マヅメ(朝・夕)は欠かせない時間帯ともいえるでしょう

また、潮のタイミングも重要です

上げから下げに入るとベイトは沖合に移動したり、下げから上げにかけてベイトが寄ってくることがあります

その瞬間を狙ってサワラも回遊が来る場合もあるので狙いたいときですね

飛距離は絶対条件

オカッパリから狙うにあたり、時間帯も大切ですが

何より大切あのは、よりルアーを遠くに飛ばすことです

堤防にの近くまで寄ってくるのではなく、数も多くはそんなにありません

遠くの潮目などのベイトがたまりやすい場所や、潮通しがいい場所が回遊ルートになります

その為、飛ばせるタックルが必須になってきます

10ftクラスの長さ・パワーM以上のショアジギングもしくはMH以上のシーバスロッド・PEライン1.5号と飛ばせるタックルが無いとサワラゲームは成り立ちませんよ

お勧めタックルはコレ!👇

グランデージSTD111MHをインプレ!ヒラスズキロッドはこれに決まり! こんにちは、いきなり暑くなるとだるさが抜けませんね、たかっぺです ヒラスズキ専用として、アピアのグランデージSTD・111MHを先日購...
購入を考えている方必見!21ツインパワーSW4000XGはライトショアジギングに最適! こんにちは、GWはほとんど家にいた、たかっぺです ついに21ツインパワーSWが登場しました その中で、狙っているのがヒラス...

まとめ

マキッパは魚種選ばずに使える万能ルアーで、管理人も絶賛のルアーです

困った時はマキッパと思うくらい、思い入れの深いルアーですが

シーバスではよくバレたり、サワラではアシストフックが切れたりと改善の余地ありとのことで、色々試行錯誤をしていたルアーでもあります

そんな中で、サワラに特化したモデルは目を引くルアーでリアクションバイトしたルアーの一つです

サワラ狙いには、間違いなく1軍扱いのルアーとなるでしょう

ミノーもいいですが、マキッパのサワラチューン是非お勧めのルアーですね

綺麗な海を後世に残そう!魚に優しい環境を守ろう!  By たかっぺ

(Visited 585 times, 1 visits today)
ABOUT ME
takape
伊勢湾でのルアーフィッシングに情熱をささぐ、体はガタガタの熱血サラリーマン中年アングラーです。 長い年月してきたシーバスからショアジギング、オフショア等様々な釣りの楽しみをこのブログを通してお伝えしていきます。