こんにちは、カレーは初日は普通に食べて、2日目はカツカレーで食べて、3日目はカレーうどんで食べます、たかっぺです。
ショアからのシーバスやヒラスズキ、青物では皆さんどんなスナップをお使いですか?
先日、釣友より「すごいスナップがある」と教えていただき
早速取り寄せてショアでのシーバスをメインに使ってみましたが
まさかのショアからの鰤が!
鰤がかかってもキャッチできた最強のスナップとは…
鉄腕という名の最強スナップ
今回、取り寄せたのは
ビックオーシャンのフィッシングファイターズ鉄腕というスナップでして
使っている素材にこだわり、高強度と高剛性がウリのスナップです。
どこにでもあるような形のスナップで
「本当にこれが最強のスナップかな?」
と思いながらも使い続けていましたが
ある日、疑問が確信に変わった瞬間がありました。
鰤を釣り上げたのが何よりの証明!
今期の伊勢湾では、湾奥のショアから鰤がよく釣れていまして
管理人も、鰤釣りたさに足しげく釣れるポイントで通っていました。
シーバスも釣りたく、しかも青物もと思いロッドはヒラスズキ用で挑戦していました。
PEライン1.5号・リーダー8号(約30lb)にフィッシングファイターズ鉄腕の1番を取り付け)、青物の実績高いショアラインシャイナーをセット。
人も多く焦りながらも夜が明ける直前にポイントになんとか入り、ルアーを早巻き早巻き!
数投すると、海鳥が飛来してきてチャンス到来!と思っている矢先にグワンッ!とロッドが曲がる!
かなりの手ごたえで、鰤を確信するも、周りに人いるので強引ファイトで寄せてすんなり無事ランディング!
思わず「でよったー」と叫ぶ始末…
スナップをよく確認すると…
すぐにスナップとルアーを確認すると、とんでもない状態に
フックはすごい状態に…とぐろ巻くスプリットリングを初めて見ましたよ。
しかし、スナップというと
もうちょっとで伸ばされそうでしたが、なんとか耐えた感じ
いままで、青物がかかった後のシーバスでよく使うスナップは伸ばされるのがオチでして
鰤クラスでも取れる強靭なスナップであることを確信した瞬間でしたが、さすがに1番は小さく獲れたのも足場などの条件が良かったのか奇跡に近い感じ…
スナップの概念を覆す鉄腕
このフィッシングファイターズ鉄腕の細かいことを言うと
素材から厳選しており、特殊ステンレス鋼で作られている強靭なスナップで、通常スナップの強度2倍!
強靭で固いのであれば、開閉操作は指が痛くなるイメージですが
このスナップは強い感じはするも操作がしやすいのが大きな印象。
今までは、構造上クロスロック式が粘り強いものだと思っていました。
青物などがかかると、よく伸びていたのでスナップでは限界かなと感じていたのが正直なところです。
まさか、普通のスナップの形をしていて、鰤をも仕留めれるとは
このスナップの開発秘話を聞きたいくらいですよ。
相当苦労されたのではないでしょうか…
これだけのスナップなのにとても安いのも魅力
このスナップの魅力は、もう一つありまして
それが、お値段でして
サイズが000・00・0・1・2・3番とありまして数字が大きくなるほどlb数が高くなります。
数量は各番手違いますが、税別385円で他社のスナップよりも同等かお安く手に入ります。
ルアーの大きさに合わせてスナップは選び、小型ルアーであれば0・1番などを大型ルアーになれば2・3番と使い分けてみましょう
また、磯のヒラスズキゲームでも重宝するスナップなのでお勧めですよ
スナップは消耗品
こんなにいいスナップは壊れるまで使いたいもの
しかし、幾度も開閉するうちに歪み、金属疲労は蓄積されるでしょう。
せっかくかかった大物に逃げられるのは避けたいこと
せめて、3釣行くらいで交換はした方がいいでしょう。
また、大型魚を釣り上げて、少しでも違和感や変形が見られたら即交換していきましょう。
確実に獲りに行くなら
今回の鰤のヒットは少し焦っている状況下で突発的にスナップで代用した感じでして、スナップに助けられた感じです
本来であれば、確実に獲りに行くスタイルが望ましいです
青物が有望な場所であれば、スナップではなくスプリットリングを使用したセッティングで挑むのがベストです
関連記事があるので参照してください
ビックオーシャンはスナップ以外にたくさんある
実は、ビックオーシャンにはたくさんのラインナップがありまして
オフショアをする方にも大変興味ぶかい商品ばかりですよ。
スプリットリングやベアリング内蔵スイベルなどなど、ジギンガ―に必須なものばかりですね。
何とも心揺さぶられ、今後が楽しみなメーカーです。
まとめ
とんでもないスナップ
ビックオーシャンのフィッシンファイターズ鉄腕を紹介しました。
このスナップでなければ、鰤は釣れなかっったでしょう。
お勧めのスナップです。
皆さん、使ってみては
綺麗な海を後世に残そう!魚に優しい環境を守ろう! By たかっぺ