シーバスタックル PR

イナッ子激熱ルアー【クロスウェイクFーSSR】持ってる?表層系神ルアーのご紹介!

こんにちは、奥さんに糖質制限させられていて麵食えない たかっぺです

厳寒期の1月・2月は釣りはお休みという方も多いのではないでしょうか

そのころにアフターから回復し戻ってきたシーバスが集まりやすくなる場所と言えば、バチを想定しますが

より大型の個体との遭遇を目指すのであれば、かかせないのがイナッ子になってきます

荒食いの季節と重なり、運が良ければいたるところでランカーがボイルしたりする光景が見られます

そんなパターンで特にハマりやすいルアーが今回ご紹介するダイワのクロスウェイクFーSSRになります

なぜこのルアーがいいのかを今回はすこしお話していきましょう

ウェイクベイトの定番

ウェイクベイトというルアーは昔から多々あり、色々使ってきましたが

中でも種類や飛距離が出せるルアーとして、もはや定番化したウェイクベイトがダイワのクロスウェイクではないかと思っています

他のメーカーのウェイクベイトも面白くいいのですが

向かい風の中でも飛距離が出せるダイワのクロスウェイクが管理人の中では表層系はよく使います

特に、イナッコをベイトとして成り立つときは絶対と言っていいほど信頼しているルアーでシーバスの気を引く表層付近でのヨタヨタ泳ぎと、独特な波動が特にお気に入りです

このルアーの何がいいのか等を、色々お話していきましょう

初心者から上級者まで扱いやすいルアーの一つですね

神ルアー【クロスウェイクF-SSR】

クロスウェイクはフローティングとシンキングがありますが

今回お話するのはシャロ―に突出したフローティングモデルの中でも水面下30㎝程度までしか潜らないSSRを中心にお話していきます

風波や流れが強い時はシンキングなどを使いますが、河口や遠浅な場所ではSSRに頼っています

このクロスウェイクFーSSRの特徴と言えば、シャロ―を引ける水面直下と強波動

このワードがイナッコ付きシーバスを仕留めるにあたって特に重要になりますよ

水面は壁

水面直下のルアーは多くあります

何故水面直下がいいのか?

それは水面はベイトがそれ以上逃げれない壁となっているからです

シーバスは水面を特に気にしていて、はぐれたベイトや弱り傷ついたベイトを壁に追い込んで捕食するのです

イナッコドキドキルアー

イナッ子パターンでシーバスを狙う上で意識しているのが、食いやすさです

元気に泳ぐイナッコよりも表層をよたよたと泳ぐベイトを優先して狙いシーバスの本能に働きかけているルアー

ベイトが固まらずに、群れからはぐれた感じをイミテートするといつ出てくるか分からないドキドキするルアーですね

このドキドキが堪らなく、このルアーを溺愛しています

絶対気付く波動

クロスウェイクを泳がしていると、ドンッ…ドンッ…とルアーの揺れる動きが伝わります

他のルアーもありますが、よりダイレクトに感じれるて泳ぎが手元で伝わるルアーがクロスウェイクであり、釣りをしている感覚が楽しいルアーです

しかも、この動きが波動でありシーバスに「餌はここですよ」と伝えてくれてアピール十分です

もう一つは、ゆっくり巻いてくると波動+引き波を発生させより水面に弱ったベイトがいるアピールをしてくれます

このルアーはナイトゲームで威力を発揮します

明暗や流れのヨレなどに居付くシーバスに絶対気付かせることができて食わせることができるので先発でよく使います

ただ、アピールが強いので、何回も同じコースを通したりするとルアーであることをバラしてしまうので、1投ごとにポジションを変えて強弱をつけて狙うことをお勧めします

魚を出せる能力が強い分、ルアーであることを知ってもらう能力も高いので先発で数投が勝負ですね

よく飛ぶ

ウェイクベイトのルアーはルアーアイ付近が大きく口をあいているのが特徴ですが、この形状はルアーを投げる時の抵抗になるので正直あまり飛ばないルアーが多いです

ここぞとして飛距離が出したいときは多々あるのに出せないのは結構シーバスゲームではもどかしいです

ですが、クロスウェイクは重心移動方式がダイワ独特な構造なのでよく飛びます

向かい風になれば、キャスト方法にもよりますが心強いですね

飛距離が稼げれば稼げるほどシーバスゲームは有利になるのでありがたいですね

してはいけないフックチューン

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: BTFG8008-2.jpg

実はこのクロスウェイクFーSSRは絶妙なバランスでできています

少しくらいフック番手気にせずフック交換すると、途端に泳ぎがおかしくなります

特にダウンに入ればすぐに動きが破綻してしまいます

また、くねくね泳ぐので余程大きな口を開けて丸呑みしない限りフッキングが難しいルアーでは無いかと思います

特に、シングルフックチューンをしてしまうと途端に動きも悪くなり、バイトがあっても乗りにくいルアーになるのでお勧めできません

あまりする人はいないと思いますが…

サラシでも効果絶大

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: DSC_0006-1200x675-1.jpg

シャロ―を中心にお話していますが

もう一つ面白い場所があります

それが、ヒラスズキ狙いでのサラシをピンで打つ釣りです

サラシはヒラスズキにとって唯一警戒心が緩むポイントです

そのポイントに水面直下で泳ぎサラシにもまれてヨタヨタと泳ぐルアーがあればどうなるか…

1投目でドカーン!と出てくることがあるので、ヒラスズキ狙いでも必ず持っていった方がいいルアーですね

過去の話ですが、初期型のクロスウェイクFでランカーのヒラスズキを連続3本とったことのあるルアーで感慨深いですね

まとめ

シーバスのルアーはたくさん出てきています

どれもよくてより取り見取りですが

中でも、必ずルアーケースに入っているルアーがあります

それがダイワのクロスウェイクFーSSRです

夏から秋にかけて勿論ですが、厳冬期でアフターで戻ってきたシーバスがイナッコを捕食する場面でも荒食いをするからか好反応の時があります

誰でも使いやすくシーバスを出せるクロスウェイクをもってシーバスを釣りに行きましょう!

綺麗な海を後世に残そう!魚に優しい環境を守ろう! By たかっぺ

(Visited 56 times, 1 visits today)
ABOUT ME
takape
伊勢湾でのルアーフィッシングに情熱をささぐ、体はガタガタの熱血サラリーマン中年アングラーです。 長い年月してきたシーバスからショアジギング、オフショア等様々な釣りの楽しみをこのブログを通してお伝えしていきます。