タイラバ PR

ドラグを閉めすぎていない?タイラバはドラグユルユルが絶対条件!

こんにちは、暑いのと寒いのが苦手な、たかっぺです。

タイラバが面白い時期になってきましたね

どこのジギング船でもタイラバの釣果が上向きになってきています。

そんなタイラバですが、皆さんドラグ設定はどうしていますか?

鯛の引きに応じてドラグを設定していると肝心なタイラバへの食いつきが悪くなってしまいます。

タックルも大事ですが、ドラグ設定にも気を配ると釣果は飛躍的に伸びますよ

今回は、タイラバ釣行でのドラグについてお話していきます

タイラバではドラグ設定が釣果を左右する

タイラバというと、皆さんヘッドの大きさ・カラーやスカートの揺らめき方・カラーなどをよく考えていますよね

それで、タイラバ特有のアタリがあればうれしいのですが

アタリだけで肝心の鯛が乗らないなんてことありませんか?

この時によく確認したいのが、ドラグの設定でして

このドラグ設定が悪いと、いくらタイラバを工夫しても釣果が伸びません。

タイラバタックルでは、ティップが繊細な物・ラインが細いもの・フック数が多いものをよく使います。

これは、タイラバを鯛が加えた時に違和感なく食い込ませるために考えられたものですが

タイラバロッドは掛ける・乗せるが鉄則!厳選タイラバロッドをご紹介こんにちは、寒暖差があると風邪ひきやすいですよね、たかっぺです。 タイラバでより多くの鯛を釣るには、ロッドについても考えるといいですね...

これと併用して違和感なく食い込ませるためにはリールのドラグ設定にも気を遣うのがセオリーです。

ドラグの設定次第で釣果にも影響が出ると言っても過言ではありません。

では、そのドラグ設定の仕方をお話していきます

閉めすぎず緩めすぎない設定

タイラバにおけるドラグの設定方法を一言で言うと閉めすぎず緩めすぎずとなります。

もう少し砕いた言い方をするとユルユル設定ということでして

手で引っ張ると簡単にラインが出るようにしていきます。

ユルユル設定にする理由とは

ユルユル設定にする理由として、鯛はタイラバを一気に食いつきひったくるようにはバイトしません

タイラバに気付き、興味を抱き恐る恐るスカートの部分をかじっていきます。

この時がタイラバ特有のアタリになってきます

そして、餌と認識した鯛はそのままフッキングポイントまでかじり続けます

ここで違和感を抱かしてしまうと、鯛はすぐにタイラバを離してしまうので興味を抱かせるために巻き続けながらも抵抗を最小限にすることが大切です。

ドラグを緩める程度とは

ドラグを緩める程度とは

タイラバを巻いてくる途中にドラグが滑らない程度が理想でして

簡単に手で引っ張ると出てしまうくらいまで緩めます

これでは、フッキングしないのではと思いでしょうが

タイラバで使うフックはとにかく刺さりのいい、小さいフックで4本針などがお勧めとなってきます

関連記事があるので参照してください

タイラバはアワセをいれたほうがいい?条件次第ではアワセを入れようこんにちは、マスクが無いのは花粉症が辛い人にはたまらん!の、たかっぺです。 タイラバで当たった時によく聞くのが 合わせを入れずにその...

基本的にタイラバでは向こう合わせになりますので、しっかり食い込ますためにも巻き続け違和感を与えない方がフッキングはしやすくなってきます

どんなに釣れるタイラバを使っていても、ドラグ設定が強すぎるとあまり意味がなくなってきますよ

最初は戸惑う…

このドラグ設定にも結構慣れが必要だったりします。

本来はドラグチェッカーを用いて設定をするものなので戸惑うのも無理もありませんが

最初は船長さんに聞いたりして調整を身につけるといいですよ

逆にドラグ設定が悪ければ、船長さんに怒られたりするかも…

鯛がフッキングしたらドラグを閉めこもう

ここで注意点があります

遊漁船で狙う場合のことですが

大人数いる場合には、鯛がフッキングしたと感じたらドラグを少し締め込みファイトしましょう

ユルユル設定で時間をかけてファイトする方が取り込みしやすいのですが

人数が多いと結構走られたりするので他の方と絡まることが多いです。

鯛の活性が高い場合だと、皆さんに連鎖ヒットする確率が高くなります

この時にトラブルがあると、お互いが楽しめませんからね

アタリがあり、しばらくやり取りしてみて少しづつドラグを締めこみましょう

ただし締めこみすぎには注意が必要ですよ

鯛の引きに応じてラインが走ってくれるように調整するのもタイラバの駆け引きの一つになってきて醍醐味ですね

タモ入れするまで気を緩めずに

よく周りを見ていると、タモ入れ直前にバラしてしまった方をよく見かけます。

コマセ真鯛などでは強引に巻き上げて水圧の関係で浮袋が出ているのをよく見かけます

この状態では鯛はおとなしいのですが

タイラバでは、やり取りがゆっくりで急浮上させることが少ないです

その為、最後の最後まで鯛は抵抗します

特に船を見た鯛は、びっくりして更に引くことがよくあります

この時に、鯛の姿を見た途端にドラグを閉めてやり取りしがちになりますが

この時に、フッキングが甘い場合だとフックアウトしやすいのが現状です。

最後の最後まで、気を抜かずにドラグの調整に気を付けながらやり取りを心がけましょう。

タモ入れが終わるまでがタイラバであるということをお忘れなく

まとめ

タイラバでは鯛はバレやすいとよく言われますが、その通りです

このバレやすさを理解したうえで、やり取りにも最新の注意を払うことで釣果につなげれます

それには、タックル以外にもドラグ設定が重要です

ドラグ設定方法は決してやさしいものではありませんが、身につければ飛躍的に釣果は上がってきますよ

綺麗な海を後世に残そう!魚に優しい環境を守ろう!  By たかっぺ

(Visited 2,291 times, 1 visits today)
ABOUT ME
takape
伊勢湾でのルアーフィッシングに情熱をささぐ、体はガタガタの熱血サラリーマン中年アングラーです。 長い年月してきたシーバスからショアジギング、オフショア等様々な釣りの楽しみをこのブログを通してお伝えしていきます。