フィッシングツール PR

もう使ってる?PRノットが簡単にできるボビンワインダーをご紹介

こんにちは、パジャマがよれよれの、たかっぺです。

皆さんは、どんなノットを多用しますか?

色々なノットがありますが、特に編み込み系のノットは強度的に若干ですが劣ることがあります。

この弱点を補ったのがPRノットですが、器具の選び方によってはやりにくいノットになってしまいます。

今回は、PRノットがとてもしやすいシマノのボビンワインダーについてお話していきます。

とても簡単で高強度で作業しやすいのでぜひ使ってみてください。

PRノットは編み込みノットより強度に優れる

世の中には色々なノットがあります。

FGノット・SCノット・ノーネームノットなどなどたくさん考案されています。

しかし、PEラインとリーダーの結束部分では摩擦抵抗が大きく強度が若干ですが低くなりがちです。

結束強度が100%にはならないですが、編み込み系ノットより高強度なノットが器具を使ったPRノットになってきます。

キャスティングシーンやジギングシーンにおいて、多く使われているノットです。

PRノットの概要

リーダーにPEラインを器具を使いテンションをかけて巻き付けていき、最後にハーフヒッチで締めこむだけでして

とても簡単にできる反面、専用の器具のセッティングが悪いと摩擦でPEラインが断線したり、巻き付ける強度が落ちてしまうことがあります。

器具によってはテンションがかけづらい

ラインを巻き付ける器具はボビンノッターと言いますが

ボビンノッターのセッティングが悪いとテンションを掛けれず緩く巻きつけたり、すっぽ抜けたりしちゃいます

管理人は以前は、PRノットを多用していましたが

テンションがうまくかからないことから、器具任せでなく編み込むFGノットに変えていました。

しかし、シマノから面白いノッターが出てきたので試してみると…

シマノのボビンワインダーは作業しやすい

シマノから出ているノッターはボビンワインダーと言ってPRノットをするための器具になります。

この器具の最大の特徴は、ボビンワインダーの先端が滑りがいいことでして、摩擦に弱いPEラインがこすれ切れることがありません。

また、テンションの掛け方がダイヤルで簡単に調整できることや、巻きやすい形状で、重すぎず軽すぎずの重量も魅力です。

最近ではオフショアで主に使っていまして、鰤狙いではこのボビンワインダーはよく利用しています。

ただ、オカッパリのシーバスナイトゲームなどで、暗闇では少し使いづらいのでFGノットで編み込んでいますよ。

ボビンワインダーを使ってのPRノットを解説

では、このボビンワインダーを使ったPRノットを注意点を踏まえて巻き付け方法をお話していきます。

製品の梱包内に作成方法の用紙もあるので、合わせてみてもらうといいでしょう。

使用ボビンワインダーはヘビータイプ、今回はPEライン3号・リーダー12号で編み込みます(鳥羽ロングジグ使用)

・ボビンワインダー先端にPEラインを通し、ラインストッパーにラインを挟み込みます。

・PEラインをボビンに20回ほど巻き付けておきます。

この時点でドラグを調整するのですが、やや力を入れた時に滑り出る程度にします。

・リーダーとPEラインを30㎝程で重ねて右手中指(人差し指でも構いません)に3回ほどズレないように巻き付けます

左手の中指にもリーダーを巻き付けます。

・ボビンワインダーをリーダーに10㎝程度巻き付けます

最初の巻きつけは粗悪な巻き付けで構いません。

・タラシをなくしリーダーとボビンワインダーが接するところまでボビンを回します。

・巻き付けた方向と逆の方向へボビンワインダーを回転させて巻き付けていきます。

この時にボビンワインダーがリーダーから離れると巻き付けが弱い状態ですのでドラグで離れないようにドラグ調整が必要です。

・約10㎝程巻き付けたら、ボビンワインダーからラインを30㎝程抜き出してカットします。

・リーダーとPEラインの本線をハーフヒッチで束ね編み込みます。

ハーフヒッチは7回程度でいいです、巻き付けたPEラインが緩んでこないようにするためです。

1回ずつ強い力で締めこんでください

・リーダーの余りを3ミリ程度を残しカットし、ライターなどですっぽ抜け防止用のコブを作ります

・PEライン本線にもハーフヒッチで7回ほど編み込み完成です

編み込み終わりは、ほぐれ防止でエンドノットで締めこみ、余分なラインをカットしてライターなどですっぽ抜けようのコブを作っておきます。

*詳細は製品の説明書、又はシマノホームページ内でも閲覧できます。

スタイルに分けて2種類ある

このボビンワンダーは2種類のタイプがあります。

細いPEラインを対応しているライトタイプと太いPEラインに対応する今回紹介したヘビータイプがあります。

ライトタイプの適合PEラインは0.3~3.0号が対応しており、ヘビータイプは1.5~8.0号まで対応しています。

使用PEラインによって選べます。

使い勝手がかなりいいので、今では手放せませんね。

まとめ

シマノのボビンワインダーについてお話しました。

この製品が出るまで、PRノットは器具の調整が難しい場面が多々ありましたが

今では、オフショアでは手放せません。

中々優れものですよ。是非使ってみてください。

綺麗な海を後世に残そう!魚に優しい環境を守ろう!  By たかっぺ

(Visited 1,588 times, 1 visits today)
ABOUT ME
takape
伊勢湾でのルアーフィッシングに情熱をささぐ、体はガタガタの熱血サラリーマン中年アングラーです。 長い年月してきたシーバスからショアジギング、オフショア等様々な釣りの楽しみをこのブログを通してお伝えしていきます。