シーバスポイント PR

春シーバスは最も釣りにくい時期⁉春の特徴を知って釣りに役立てよう

こんにちは、花粉の猛威で気絶寸前のたかっぺです

暖かくなってきたと同時に、シーバスの釣れやすさが目立ってきていますね

中には春爆を体感した方も多いのではないでしょうか

しかし、まったく釣れないと嘆く方も多いのも春の特徴の一つでして

これには、春ならではの理由が付きまとっています

今回は、春シーバスを釣るためには春の特徴を色々知っておこうというお話です

春シーバスは悩みの時期

多くのアングラーは春はよく釣れるといいますが

それには、その時の潮の状況と天候やベイトパターンを探り当てたからよく釣れるという解釈をしなければいけません

実は、春は気温の変動が激しく、海水温も年間を通して低い時期に当てはまるので魚の活性が高いというワケではありません

魚の活性が上がる場所を突き止めることが春シーバスでは難しいところなのです

春シーバスでおなじみのバチパターンですが

必ず夜行けば釣れるというワケではなく、その時の潮の状況と風向き、ルアーの種類によって大きく差が出てくるパターンでもあるのです

しかも、その他で代表的なベイトパターンでも、一癖も二癖もあるような方法で攻めないとまったく釣れないということもあるワケです

春シーバスはとにかく悩みの時期、ポイント到着するも状況に応じて釣らずに場所替えも頻繁にあるのが春のルアーゲームなのです

もう少し、詳しくお話していきましょう

釣れやすさと釣りにくさ

春シーバスを追い求めるにあたり、釣れやすさと釣りにくさは切っても切れない関係と思っています

春の代名詞は風であり、風向きによっては釣り辛さが目立ちますが、実際には釣れやすさも出ている場合があるのです

特に小型のベイトやバチはその傾向があります

風が強くルアーを投げれないから風裏に移動すると考えるのではなくて

風が当たる面にベイトが寄っていることもあるので安易に移動するのではなくて実際にルアーをキャストしてみると春爆を体験することもあるのです

釣りやすさを求めて移動したりしますが、釣りやすい場所ほど苦戦することもあるのが春シーバスを狙うにあたり注意点の一つなのです

春の特徴を知っておこう

春には春の釣り方があります

その指標となる春の特徴を知っておくことで、ポイントの絞りやすさとシーバスに出会う確率が増すことがあるのです

その指標とは

・海水温

・三寒四温

・春の風

・ベイトパターン

です

少しお話していきましょう

海水温

春先の水温は年間通して低い時期です(場所にもよります)

シーバスにとって適正温度(よく動く温度)は14度~20度と言われますが

低いとシーバスの活性は極端に低いです

激しく餌を追って食うような感じではなく、漂っているや遊泳力の弱いものを優先して偏食している傾向にあります

特に水温が下がる春の雨が降った翌日などは、シーバスも寒すぎるのかまったく口を使わないこともあるので海水温は時折チェックしてシーバスの動向をイメージしましょう

三寒四温

よく春の気温は変動が激しいと言われます

海水温度は外気温の影響を受けにくいと言われますが、シャロ―エリアだけは例外です

暖かくなるとシャローエリアの海水温度は上がりやすいです

温度が上がると、ベイトがシャロ―エリアによってきます

そのベイトを追ってシーバスはシャロ―帯まで来るので、暖かい日などは干潟や遠浅な地形を攻めるとよい釣果に恵まれることもあるのです

逆に気温が下がってしまう時はシャロ―エリアよりも水温の影響を受けにくい深い場所などを考えていくとよい結果になったりするのです

春の風

春の風はえげつないほど強烈に吹きます

その風によって小型のベイトは流されます

向かい風に面したポイントであれば、その風が好ポイントにしてくれる場合は否めません

時に風は脅威になりますが

安全に釣りが可能と判断したならば、少し粘ることも視野に入れた方がいい場合もあるのです

時に風によって潮の流れと逆になる場合もあるので、流れの把握も釣果を上げるポイントになってきます

また、逆に風裏になるような場所では、潮の流れや河川の流れが無いとポイントとして絞れないでしょう

ベイトパターン

春は色々なベイトパターンで賑わいます

伊勢湾では特に釣果を伴うベイトパターンとしてバチ・ハク・稚鮎パターンが春爆に繋がります

他にもボケ・シャコ・アミ・シラスなども挙げられます

バチ

ゴカイの総称をバチと呼びますが、大潮の中日の下げのタイミングでバチが底から抜け出て表層付近で愛の営みを行います

流れに身を任せて遊泳するので、シーバスにとっては追いかけずに捕食できるので産卵で疲れ切ったシーバスの体力回復には絶好のベイトなのです

シーバス初心者~上級者まで、大漁を夢見るシーズナブルパターンの代名詞ですね

ハク

ボラの稚魚をハクと呼んでいます

体長は2~3㎝くらいで、とにかく大量に群れで行動しているのが大きな特徴です

シーバスにとって、口を開けて群れに飛び込めば捕食できるとあって、春の代表的なベイトなのです

しかし、そのパターンで成立しようと思うとルアーの選定とアクションがキーポイントになります

ハクの群れでよくシーバスのボイル祭りがあれどルアーに反応しないこともよくあるのでゲーム性が非常に高いパターンの一つですね

このパターンを制すれば、春爆も夢ではないですね

稚鮎

アユの稚魚を稚鮎といいますが

その爆発力は半端ないパターンです

管理人は、毎年秘密のポイントで小型~大型のシーバスを多く釣り上げています

シーバスが遡上する理由は、とても食べやすいアユがいるからで春爆には外せないベイトパターンです

しかし、はまる場合とはまらない場合と極端なので、ポイント絞りには苦戦を強いられるバイトの一つですね

稚鮎と思いきやハクだった場合もあるので見極めが大切です

タックルも春専用が必須

春でシーバスを狙うには、いくつものベイトパターンに対応できるタックルは必須です

特に春のシーバスのベイトは小型で細身です

そのルアーはとても小さく軽いものばかりです

しかも、ポイントに届かせるためにある程度の長さも必要となります

春だけのセッティングと言っても過言でないタックルセッティングも春爆には欠かせないことですね

ロッドはティップが繊細なものを

そのタックルで一番必要なことはティップです

その釣り場ごとに違う場合もありますが

バチ特融の繊細なアタリをフッキングさせるにはティップに張りがありすぎるとバイトをはじいてしまいます

より食い込みをよくする為、ティップが柔らかく全体的によく曲げるパワーがフッキングとバラシを軽減させるのです

これはハク・稚鮎でも同じことです

小型のルアーを飛ばせて、かつティップが繊細で食い込みの良さを重視するようにすれば柔軟に対応できるのです

バチパターン専用ロッドがあるの知ってた?食わせに徹するロッドとはこんにちは、花粉の時期はあまり外に出たくないけど釣りはいきたい、たかっぺです。 どこも夜の下げ潮ではバチパターンでシーバスを狙っている...

ルアーは春専用をセッティング

ルアーもバチ専用やハク専用、稚鮎専用とそれぞれベイトパターンによって違います

どれがどのパターンに最適なのか、悩むのも無理はないでしょう

ルアーケースに○○専用ルアーとは書いてありませんからね

それぞれのパターンにマッチするルアーを紹介している記事があるので参考にしてみてください

それぞれのパターンで釣るには、困ったことにちょっとばかりお金は必要ですけどね

春のビックシーバスを狙う1つに遡上前の稚鮎パターンあり!こんにちは、冬場に飲むバニラシェイクはおいしい!のたかっぺです。 春のシーバスを狙いう上でマイクロベイトパターンは外せません。...
バチ用ルアーは引き波の出方で選ぼう!2021年お勧めバチ用ルアーをご紹介 こんにちは、密を避けて新型コロナに感染しないようにしていきましょう。たかっぺです さあ、初春の候 皆さんはどのような釣りをしていま...
食わないハクパターンを食わせるために有効なメソッドとは…こんにちは、三寒四温で風邪気味のたかっぺです。 春になってくると、シーバスアングラー泣かせのマイクロベイトの季節となってきます。...

 

まとめ

春はシーバスが釣りやすい時期と口を揃える方もいれば、気難しくて春は釣りにならないと嘆く方もいるのが春の特徴です

その難しさは、天候や風、ベイトパターンと場所を選定するのにはいくつもの想定と答え合わせが必要だからです

その難しさを軽減するためには、春の特徴を知ることから始めるとポイントを絞れてベイトパターンを制することができるのです

難しさの中にゲーム性あり

シーバスゲームは、この部分を楽しみのが本当の通ですね

綺麗な海を後世に残そう!魚に優しい環境を守ろう!  By たかっぺ

 

(Visited 67 times, 1 visits today)
ABOUT ME
takape
伊勢湾でのルアーフィッシングに情熱をささぐ、体はガタガタの熱血サラリーマン中年アングラーです。 長い年月してきたシーバスからショアジギング、オフショア等様々な釣りの楽しみをこのブログを通してお伝えしていきます。