シーバスポイント PR

春のビックシーバスを狙う1つに遡上前の稚鮎パターンあり!

こんにちは、冬場に飲むバニラシェイクはおいしい!のたかっぺです。

春のシーバスを狙いう上でマイクロベイトパターンは外せません。

マイクロベイトの中に稚鮎がいますが

遡上前の稚鮎を狙い打ちするパターンもありまして

今回は遡上前の稚鮎パターンについてお話します。

遡上前の稚鮎の行動について

鮎の生態は、秋口にかけて産卵をし、力尽きた鮎が落ち鮎がシーバスのパターンとして有名ですが

稚鮎についてもシーバスは大好物でして、遡上前からシーバスは捕食したりしています

そんな稚鮎は、孵化して海にくだり春になると孵化した河川に帰ってくるのですが、淡水域に体を慣らす為に河口域や周辺の漁港で体を慣らしていきます。

伊勢湾では、この慣らすタイミングで産卵後のアフターシーバスが戻ってくるため

鱗が柔らかく食べやすい稚鮎を積極的に捕食したりします。

この時を狙って、河川近くの漁港などでデイゲーム(マズメ含む)を主体にし稚鮎に特化したルアー探っていきます。

この時期のシーバスはでかいのが結構出て外せないパターンの1つですね。

アフターシーバスは体力をつけるため荒食いをする

伊勢湾のシーバスは産卵期になると伊勢湾の出口付近で産卵します。

産卵が終えたシーバスは体力がある程度回復したら伊勢湾内に回遊してきます。

湾内回遊のタイミングでバチやハク、コノシロや稚鮎などをより体力をつけるため荒食いしたりします。

いわゆるバチパターン・コノシロパターン・マイクロベイトパターンでして

バチパターンは、潮のタイミングでサイズこそ選べませんが数釣りが楽しめるパターンでして

バチパターンについては記述がありますので参照ください。

アフターシーバスが捕食するバチ抜けはどこで起きる?バチ用のルアーとはこんにちは、寒くて目が覚めると布団がなかった、たかっぺです。 1月後半頃から、あちこちで聞こえてくるバチシーバス 「久しぶりに、この...

コノシロパターンについては記述がありますので参照ください。

ランカーシーバスも夢じゃない!コノシロいるところにシーバスあり!こんにちは、寒い日は車のボンネットをたたいてから運転しましょう!猫がいますよ、のたかっぺです。 シーバスのベイトパターンの中で、大型の...

マイクロベイトパターンは激しいボイルがあちこちあれどルアーに見向きもせずアングラー泣かせのパターンの一つ

でも、かけたシーバスはサイズが大きくよく引くので魅力のあるパターンです。

狙い打ちする場所とは

そんなマイクロベイトの稚鮎パターンは遡上前に狙うのも一つのセオリーです。

2月や3月くらいになると、稚鮎は淡水域に体を慣らす為に河口付近や河川近くの漁港などに身を寄せます。

特に漁港部ではシーバスが隠れるエリアが多数あるので、ヒットする確率が上がる場所の一つです。

デイゲームやナイトゲームでどちらでも稚鮎パターンは成立しますが

伊勢湾のこの時期のナイトゲームはバチやハク、コノシロと様々いまして稚鮎パターンだけでシーバスを狙うことは稀でして

どちらかというとデイゲームが主体となり、流れの変化が出やすい漁港に足を運び稚鮎パターンで探っていきます。

それにデイゲームで釣ると、ゲーム性が高く喜びも倍増です。

ただ、このデイゲームは待ちの釣りではなくラン&ガンに釣りになり、1か所ではなくいくつものポイントを知っておく必要があります。

デイゲームで釣る為のルアーとは

稚鮎パターンをデイゲームで探るとなると、釣れないイメージの持っている方がおおいのではないでしょうか

しかも春の海水温度はまだまだ低く低活性のシーバスも多いです。

デイゲーム(マズメ含む)でシーバスを釣るには

アピールが強くルアーのレンジを一定させてゆっくり引く

ことが大切で、このキーワードを成立させるために特化しているルアーはブレード系がお勧めです。

・マドネスジャパン:バクリースピン 銀粉小沼鮎

なくてはならないルアーの一つでして

ブレードがシリコン製なので波動がベイトに近いのか、よく釣れます。

このカラーがよく当たりますね。

・コアマン:PB20パワーブレード 

シーバサーなら知らないコアマンの人気ルアーの一つ

グリーン系は伊勢湾の春には欠かせないルアーの一つでして

マドネスとコアマンを交互に使ったりしていますよ。

・メガバス:マキッパ

実は、このルアーで稚鮎パターンは成立させていませんが

可能性の高さを秘めているルアーの一つです。

シーバス狙いでマキッパはよくバレてしまいますので、チューニングは必須ですね。

流れを意識することが釣果UPのコツ

場所やルアーがよくても、流れに対してどのように釣るかを考えながらトレースしないと釣果を伸ばすことはできません。

デイゲームの漁港では、隠れ蓑となるストラクチャーを狙い打ちしますが

流れのあたる面や流れの後部の反転流を積極的に狙いましょう。

流れの攻め方については記述がありますので参照ください。

初心者の方がシーバスが釣れない理由<流れ編>こんにちは、手作りの梅ジュースを炭酸水と割って飲むのがとても好きなたかっぺです。 初心者の方がシーバスが釣れない理由は潮位を意識するこ...

また、ストラクチャーの際をタイトに流すことも必要です。

デイゲームでは、シーバスは流れの淀みやストラクチャーの際にタイトについてベイトが流れてくるのを潜んで待っていたりします。

潜んだ目の前にルアーをトレースするとバイトが多いので、タイトに際を狙いましょう。

ここで根がかりを恐れてはシーバスのバイトは遠のきますよ。

ルアーを無くさないようにロッドコントロールとライン取りが釣果アップのコツですよ

まとめ

春のマイクロベイトパターンの一つに稚鮎がいます。

遡上後の稚鮎がパターンは有名ですが、遡上前は知る人ぞ知るパターンです。

デイゲームで70UPやランカーと巡り合う可能性秘めたパターンですので

今回の記述を参考にしてもらい是非大型シーバスをゲットしてください。

綺麗な海を後世に残そう!魚に優しい環境を守ろう!  By たかっぺ

(Visited 78 times, 1 visits today)
ABOUT ME
takape
伊勢湾でのルアーフィッシングに情熱をささぐ、体はガタガタの熱血サラリーマン中年アングラーです。 長い年月してきたシーバスからショアジギング、オフショア等様々な釣りの楽しみをこのブログを通してお伝えしていきます。