ショアジギング基礎知識 PR

ショアジギングで鰤を確実に獲るなら立ち位置を考えよう!【ロックショア編】

こんにちは、部屋に釣り針が落ちていて嫁に説教されました、たかっぺです

上物師が賑わう晩秋の磯では、ロックショアも最盛期になってきます

鰤が荒食いを始める時期で、いつも11月・12月は沖磯に渡船します

管理人はあまり良い結果ではないですが、釣り仲間が鰤をいくつも仕留めていてとても羨ましいですね

バレたー!、どうやって取り込むの?という声もよく聞くのもこの時期ならでは

実は、ロックショアで鰤クラスをかけても取り込めない方を結構見たりします

いくつかの獲りこむためのコツがあるので少しお話していきましょう

意外に、やり取りを楽しまないことが取り込めるコツだったりしますよ

魚を獲りこめる位置を見極める

ロックショアで肝心なことは、魚を獲りこめることができる場所を見極めることです

魚がいるかどうかは、ルアーを投げ続けないと分からないことが多く、回遊魚である鰤などは磯場をぐるぐる回るとは限りません

そんな中で、掛けた鰤は貴重中の貴重

是が非でも獲りこみたいですよね

獲りこむために最優先すべきことは、ルアーのセレクトやタックルの選定ではなく、魚を獲りこめる場所を探すということ

この場所を見つけておかないと、際に来た鰤を獲り込めずに途方に暮れてしまうことも…

どのような場所が適しているかを色々お話していきましょう

鰤の動きについて

お話をする前に、ロックショアで鰤がかかった場合どうなるかをお話しておきましょう

鰤でなくてもワラサやハマチでも同じことが言えるので参考にしてください

プラグでもジグでもバイトがあった瞬間から、引っ張られた方向とは逆を向き一気に走ります

本能的な動きで、違和感から解放するべくとにかく全開で走り逃げ惑います

その逃げ道は根に突っ込むわけでなく、見境なく走りまわるのが特徴です

特に磯際まで寄せた時に磯際沿いを走ることもあり、この時にPEラインやリーダーが岩に擦れてしまい切れてしまうこともあります

根に巻かれたではなく、正確にはラインの角度が悪く岩に擦れたということ

あちこち走り回る行動を抑制することができれば鰤は意外に取り込みしやすくなるのです

立ち位置の確保について

そんな鰤をロックショアで獲るための方法に一つで最も重要なことは、走り回っても強引に寄せれて魚を獲りこめる場所選びです

いわゆる立ち位置を確保するということ

ただ1か所にとどまってやり取りをするのではなく、やり取りする場所と魚を獲りこめる場所の2通りをセットで探すことが大切です

やり取りをするための立ち位置

やり取りをする場所は、魚の走る方向にあわせて細かく移動できるように足場がある程度確保できることが望ましいですね

磯渡しなどでは、かなり高い場所を選択することもありますが

その場合は、ロッドの取り回しができるかや無理な体制にならないかをよく確認しましょう

取り込むための立ち位置

魚を獲りこむ方法は2通りあります

波にあわせて魚を滑らせて寄せるか、ギャフ等の引っ掛ける治具を使うかになってきます

波にあわせて魚を滑らせて寄せる場合は、波の大きさや波の周期とどのくらいの波がどのくらい広がるかを釣る前よりよく観察しておくことが大切です

魚を獲りこむ際に、波が磯にかぶる時にあわせて魚体を滑らせるように引き寄せることがポイントですが、一発で取り込むことは結構難しく何度かチャレンジする必要が出てきます

波が引いたときにはラインテンションが強すぎると落水の危険があるので無理をしないで、ラインを少し開放するようにしましょう

また、ギャフでの取り込みは波が強すぎる場合や足場が高い状況で使うようにしましょう

ただし、ギャフは魚を無理矢理引っ掛ける治具なので、食すことを前提に使用しましょう

タモでも可能ですが、波や風が強い場合ではかなり振られてしまうので、かなり危険な動作になってきます

ギャフでも同じですが2人以上での釣行が望ましいですね

ロックショアでのやり取りについて

立ち位置で鰤を捕獲できるかどうかで、ほとんど決まってきますが

その前に、ロックショアでのやり取りも少し覚えておく必要があります

根に突っ込まない鰤ですが、やり取りを長引かせてしまうと記述にある通り岩にラインが触れてしまうことにもなってしまいますよ

基本ドラグは出さない

よく、やり取りをしている方を見るとドラグをジージーと出している方がいますが

あまり出し過ぎると鰤に主導権を握らせてしまい、獲りこみに時間がかかってしまうことがあります

ロックショアで使うタックルは、重量あるメタルジグやプラグになるため必然的にショアジギング用のMH~Hクラスになってきます

あわせてリールもPEライン3号を巻く結構ごつめのタックルになります

このクラスになると、パワーは鰤の引き程度であれば余裕にいなせませので、基本的にドラグは締めこむことをお勧めします

やり取りに時間をかけると、傷口が広がりバラしてしまうこともありますよ

ロッドのパワーでリフトして魚を寄せるイメージですね

基本ゴリ巻き

ドラグを出さない=リールはゴリ巻きです

ロッドエンドをお腹に当ててポンピングを大きくせずに巻き上げるイメージです

ドラグを出さずに、リ―ルのみで巻き上げていくと鰤も反転できずにもがきながら寄ってきます

ポンピングの動きを大きくしすぎると、テンションが緩んでしまったときにフックが外れやすいので要注意です

磯際ギリギリでやり取りをするな

根に突っ込まなくやり取りは幾分か楽ですが、磯際であちこち走り回られるとちょっと厄介です

岩にラインが擦れてしまう可能性もあるので、基本的には磯際でもやり取りはしないように心得ておきましょう

磯際は取り込む準備ができる体制にするのが理想ですね

ギャフは使い方を予習しておく

ギャフを使う場合に、慣れていないと結構難しい治具です

特にシングルフックのギャフはある程度練習しておかないと、いざという時は使えません

2人以上いる場合は会い方にお願いすればいいですが

一人でする場合にはシングルよりもダブル、トリプルのフックを使う方がやりやすいですよ

ギャフは必ず食す前提で使うようにしましょう

 

メルカリで探す

安全に釣りをしよう

ロックショアでの鰤のやり取りや捕獲についてお話しましたが

何よりも、スマホの電波が届かなないような場所や助けてくれるような人がいない場所になってきます

ロックショアで最も最優先するべきことは安全に釣りができるか否かを判断することです

1日の中でも波の周期は結構変化していきます

その場所に本当に立てれるのか、波の状況はどのように変化していくのかを常に考えて釣りを組み立てていくようにしましょう

ロックショアは、釣りの中でも過酷な環境でします

安全には十分に考慮するように心がけてください

綺麗な海を後世に残そう!魚に優しい環境を守ろう!  By たかっぺ

(Visited 69 times, 1 visits today)
ABOUT ME
takape
伊勢湾でのルアーフィッシングに情熱をささぐ、体はガタガタの熱血サラリーマン中年アングラーです。 長い年月してきたシーバスからショアジギング、オフショア等様々な釣りの楽しみをこのブログを通してお伝えしていきます。