シーバスタックル PR

メガバスのカゲロウシリーズはもう持ってる?表層系はこれで決まり!

こんにちは、雨が降ろうが風が吹こうが釣りに行く!けど途中で心が折れるたかっぺです

シーバス釣行するうえで、必ず一軍として持っていくのがメガバスのカゲロウシリーズです

シーバスをするうえで欠かせない表層系をこのルアーだけでこなしていると言ってもよく

風に負けずに飛んでくれて、動き出しもスムーズなのが大変気に入ってます

多くのシャロ―ランナーを持っていますが、これほどまでに動き出しが滑らかなのは中々ありません

今回は、メガバスのカゲロウシリーズについてお話していきます

釣り人の欲しいが形になっているいいルアーですよね

飛びとアクションで一軍ルアー間違いなし!

 

メガバスのカゲロウはカテゴリーがシャロ―ランナーですが、リトリーブの早さに応じてその動きに変化が出るので色々な使い方ができます

ウェーディングで水深の浅いポイントを探ったり、河川の落ち鮎ゲームをしたりとサイズ設定も色々あるのでカゲロウシリーズで表層全てが賄えます

何より、面白いのが内蔵の重心移動システムでして

空力面でも飛びのルアーなのに、重心移動も重なりよく飛びます

シーバスフィッシングにおいて飛距離は重要な要素ですからね

そして、飛距離だけではなく泳ぎ出しがとてもスムーズです

この重心移動システムはロッドを意図的にあおらなくてもすぐにウェイトが戻るため素直な泳ぎ出しで直後のバイトもよくあります

これだけ素直に泳ぐルアーは中々ないですよ

内蔵の重心移動システムが面白い

LBD2

メガバスHPより

この重心移動システムは、メガバスの最大の特徴でして

圧倒的質量を持つ新開発のベアリング内蔵ウエイトがキャスト時に瞬間移動!強力な推進ベクトルを発生させ、驚異的な飛距離を叩き出します。アクション開始時にウエイトは瞬時に前方のネオジム磁界に誘導・固着され、スイミングモードへと移行。リーリングの瞬間から即座にアクションを始動する圧巻のレスポンシビリティ

メガバスHPより抜粋

よく飛ぶルアーはたくさんありますが、ルアー着水後にリーリングを始めるとウェイトが戻り立ち上がるまでにわずかですがタイムラグがあります

実はこの泳ぎ出しが早ければ早いほどバイトが得られやすくなりまして

河川のような流れがある場所では着水と同時に内部のウェイトを戻さないとルアーとしても泳ぎにならないことがあり、強制的にロッドを煽ったりします

結構これが河川においてのゲームではコツになってきまして

このわずかな部分を修正したのが、この重心移動システムになってきます

着水と同時にウェイトが戻るため、素直な動き出しでリーリングに集中できるのが強みですね

サイズ設定がシーバスベイトにマッチしている

kagelou

カゲロウシリーズが重宝している理由は、重心移動システムもさることながら、ベイトの大きさに近いサイズのバリエーションがあるということ

シーバスのベイトの代表として東海地方では、カタクチイワシやマイワシ、イナッコ、コノシロ、鮎などですが

それぞれのサイズにベストマッチしていることが最大の特徴です

マッチ・ザ・ベイトしやすいサイズと、シャロ―ランナーで表層系ルアーとして今後も活躍していくことでしょう

KAGELOU 100F

表層を意識しボイルがあれど食わない状況で投入したいですね

イナッコやカタクチイワシを捕食している時に有効なサイズになってきます

最近では、朝マヅメにカタクチイワシ接岸のタイミングでカゲロウの100㎜をトレースしていると小さいながらも幾度もバイトがある状況がありました

KAGELOU 124F

全てはこのルアーから始まりました

ウェイト移動の飛距離や着水後のスムーズな動き出し、初めて使ったときの驚きは今も覚えています

夏場の鮎や、イナッコなど100㎜と124㎜の組み合わせで使ってみましょう

このクラスのミノー類では飛距離は抜群です

KAGELOU 155F

大型ベイトを偏食している時期に最も効果のあるサイズです

落ち鮎やコノシロなど、ベイトが大きいことが分かっている時に使用したいルアーです

また、河川の落ち鮎にはこの重心移動と155㎜のサイズで流すと水面を割るバイトも多々ありました

(木に巻かれてルアーごと没収されましたが…)

最初から最後までラインテンションに意識したいのが落ち鮎の釣り方、この重心移動システムなら着水後からリーリングに集中できるので重宝しますよ

表層ヨタヨタ系は波気が無い時は出番のルアー

 Calm

このルアーはヘッドの部分がくの字にカットされているのが特徴的ですが

泳ぎは早いリーリングだとボディーをくねらせて泳ぎウェイクベイトのような泳ぎになります

流れを感じてゆっくり巻いてこれば、その動きはユラユラとナチュラルに泳いでくれるのがこのルアーの特徴でして

特に水面が静かな状況で使うのがベターです

水面が大きく波立っているとルアーのトレースが難しくなったり、シーバスの意識が水面直下ではなくなってきます

このルアーを使う時は、水面がやや穏やかな時や水面波紋を目立たせたいときや、水面を流すような釣りに特化していまして

全てのシチュエーションで使えるというわけではありません

水面直下のシーバスのバイトが目に見えるようなシーンでトップウォーターに反応が無いようなときに使うと効果絶大なルアーなのです

釣り人の心をくすぐるメガバス

メガバスHPより

この面白いルアーを作っているメガバスは今後も目を離せない企業です

2018年にリリースしたメガドックは正直度肝を抜かれました

あまりの大きさと重量で、青物用と思いきやシーバス用でリリースされているので驚いたことを覚えています

また、往年の名作のX80シリーズでは使っている人が多く知らない人がいないほどの人気でして

ビックベイトやバイブレーションでも独特な形と理論でよく釣れるルアーではないでしょうか

メガバスのルアーは今後も目を離せませんね

まとめ

管理人が表層系で絶対的信頼を置くルアーのカゲロウについてお話しました

飛距離と泳ぎ出しの良さと流れの変化を捉える動きでルアーの最も良い条件を最新の技術でクリアした製品ではないかと思っています

釣り人の細かな想いとかゆいところに手が届くこのルアーはまさに名作中の名作ではないでしょうか

綺麗な海を後世に残そう!魚に優しい環境を守ろう!  By たかっぺ

(Visited 473 times, 1 visits today)
ABOUT ME
takape
伊勢湾でのルアーフィッシングに情熱をささぐ、体はガタガタの熱血サラリーマン中年アングラーです。 長い年月してきたシーバスからショアジギング、オフショア等様々な釣りの楽しみをこのブログを通してお伝えしていきます。