シーバスタックル PR

シーバスでリーダー何使う?細く強く見切られないお勧めリーダー5選を厳選紹介!

こんにちは、焼き肉は自宅で食べるのが好きなたかっぺです

先日、釣行時にとあるのアングラーの会話の中で

「PEラインとルアー直結じゃないとダメなん?なんでリーダーするの?」

という会話を聞きました

PEラインを使うにあたりリーダーは切っても切れない関係です

なんでリーダーを使うのか、どんなラインでもいいのか等を少しお話していきましょう

特にシーバスゲームにおいてラインは細くて強度があるものが理想

全ては、シーバスを確実に獲るために必須なことなのです

リーダーは細くて強いものを

 

結論から言うと、リーダーは細くて強いものが理想です

細いとシーバスにはラインと判別ができずに、ルアーであることを見切られにくくします

更に強いと摩耗に強くシーバスを寄せることができます

細くて強いラインを、数あるラインの中から選ぶのは結構至難になります

安いラインでもと思うかもしれませんが

安いラインは安いなりの性能しかなく耐久性と強度が極端に低い場合もあるのです

リーダーを交換したにもかかわらず、バイトの瞬間にラインブレイクやルアーキャストした途端リーダーが切れたなんてこともあるワケです

リーダーを選ぶときは細くて強いものを選び後悔の無い釣行をしていきましょう

数あるリーダーの中で、どんな物がいいのかも少しご紹介していきますね

参考にして、シーバスを釣りまくってください

リーダーの意味

先ほどの質問でルアーとPE直結では?という質問に対して、答えはNOです

PEラインの特性上の問題で、摩擦に非常に弱いためです

PEラインはどのラインよりも引張強度は強いです

だから細く作れてシーバスにおいての一つの条件である飛距離を伸ばせます

しかし、引張強度は強くても摩擦には非常に弱い性質があります

テンションがかかったPEラインは何か固いものに擦れるとすぐに切れてしまいます

ルアーに直結していて、何かに擦れたら即ルアーは没収になってしまいますね

そこで、PEラインの問題を解決すべくルアー上にスレに強いラインをセットしているのです

PE とリーダーの結束

PEとリーダーを合わせるためには、編み込み方法や巻き付け方法を用いて結束していきます

リーダーにPEラインを巻き付けるイメージで、ノットと呼ばれます

しっかりと巻き付けてれば、すっぽ抜けなく仕上げることができます

リーダーのノット方法については2通り方法があります

手で編み込むノットと、治具を用いてのノットがあり、それぞれ記事があるので方法について参考にしてください

もう使ってる?PRノットが簡単にできるボビンワインダーをご紹介こんにちは、パジャマがよれよれの、たかっぺです。 皆さんは、どんなノットを多用しますか?...
シーバス釣り初心者の為のPEラインについて解説こんにちは、ウェーディングしようと思ったらウェーダーに穴が開いていて浸水して足が凍るかと思った、たかっぺです。 どの釣りにおいても、重...

シーバスにおけるリーダーの選び方

リーダーと一言に言っても、その種類は知るだけでたくさんあります

高いラインから安いラインと様々です

シーバスにおけるリーダーの選び方のポイントとして強さ・細さ・結束のしやすさが挙げられます

どういうことなのか、少しお話していきましょう

フロロ・ナイロンリーダー

一般的にリーダーで使うラインはフロロカーボン・ナイロンの2種類が存在します

この特性は簡単に言うと

ナイロンラインは透明で吸水性と引張強度があり、摩擦に弱いのが特徴

伸び率が高く水に浮く性質があり扱いやすさがありますが、劣化が早く釣行毎に交換が必要です

トップウォータ系やミノーなどはナイロンラインの方がルアーの性能を発揮しやすいですね

また癖が無いのでリーダーを長く取りたい状況ではナイロンの方がキャストしやすいです

フロロカーボンラインは、比重がナイロンラインより重く、引張強度はナイロンより劣り、摩擦に強く、樹脂の性質上固いのが特徴

比重が高いことからなじみが良く、根ズレに強い汎用性が高いラインですが

固さゆえに巻きグセがつきやすいです

地形的にストラクチャーが点在していたり、ピンを狙い場合には根連れのことを考えてフロロを選択します

この特性を理解したうえで、随所ごとにリーダーを選択していくと釣果にも影響が出るワケです

細さ

シーバスのルアーゲームではいかに騙すかを優先的に考えてゲームを組み立てます

ルアー単体では、食わせる能力は高いものの、それを阻害してしまうのはシーバスゲームにおいて一番邪魔なのはラインです

ラインの太さは細ければ細いほど、シーバスには見切られにくくなります

だけど細すぎると強度的な問題が出てきて、細すぎたばかりにバイトした瞬間に切れてしまったとなってしまいます

そのギリギリのラインをその場所の地形や水質で決めていくのですが

よく使われる号数として、繊細な釣りをする場合には3号、ストラクチャーをタイトに攻めたい場合は状況により4号5号などをセレクトしていきます

特にバチなどユラユラ漂わせる釣りではラインは特に邪魔な存在になります

その為、2.75号や2.5号を選択する場合もあるのです

強さ

細さと関係してきますが

細ければ強度も下がり太ければ太いほど強度は増します

先ほどもあるように見切られにくさを追求するには細さは大事です

しかし、シーバスの引きは結構強く障害物回りが好みとあります

そんな状況では強さも求めたいところ

最近のリーダーは、色々な素材を複合させて開発されています

一昔のライン5号の強度が、今では3号で賄えるほど強度が上がっています

強度が上がれば細くても強引にファイト出来る利点も出てくるので、細いと強いは合わせて考えるのがリーダーの選びかたなのです

結束しやすさ

細いPEラインと細いリーダを結束する場合に、一つの問題に直面します

それが、結束のしにくさです

綺麗に編み込んだつもりが引っ張った途端にすっぽ抜け…

結束をしやすくするにはリーダーを太くすればPEラインが食い込み結束は容易で、強度は高くなります

細いリーダーで結束しやすさを求める場合に、ある程度のリーダー自体の柔らかさや食い込みの良さが求められます

実は、結束のしにくさはノットのやり方が悪いこともありますが、ラインの選定によっても起こりえるのでリーダー選びは結構大切なことなのです

お勧めリーダー5選

色々お話しましたが

一体どんなリーダーがいいのかをお話していきましょう

今まで、色々なリーダーを使っては試してきた管理人

新製品が出るたびに売り買いしている、リーダーの変態です

その変態が選ぶリーダーとは…

クレハ:シーガープレミアムMaxショックリーダー

フロロカーボンラインは腰が強いのが多い中、このラインはとてもしなやかです

しなやかで頼りない感じもしますが、しなやかでありながら高強度を実現しているリーダーのお手本ともいえるラインです

確実な結束を求めるアングラーにお勧めです

東レ:ショックリーダースムースロックプラス

柔のリーダーとして発売された東レのリーダーです

ナノレベルでライン表面に凹凸を付けることで、結束のしやすさを追求したモデルです

特に細いラインを結束するには最高のパフォーマンスを発揮できるリーダーですね

サンヨー:ナノダックスショックリーダー

あの有名なGT-Rウルトラのサンヨーが、第3のラインとして発売したナノダックスリーダー

フロロやナイロンでもない不思議なラインの売りは高強度です

今回紹介しているラインでもっとも高強度なラインです

結束のしやすさもあり、かつ高強度なラインはさすがサンヨーですね

ダイワ:モアザンリーダーEX II TYPE-F

基本に忠実な仕様のラインです

癖の少なさは扱いやすさに優れます

高強度としなやかさは勿論の事、アングラーの使いやすさにもこだわりラインスプールにテンションをかけずに巻いているので癖が少ないのは手間がはぶけていいですね

シマノ:エクスセンスリーダーEXフロロ

強度は高いのは当たり前

このラインの真骨頂は、少しくらい擦れても切れにくいのが特徴です

タイトコースを狙うシーバスゲームを支えるために生まれたラインといえるでしょう

シーバス専用というのもうなづけますね

定期的な交換は必須

いくら性能がいいリーダーと言っても、やはり消耗品であることには変わりません

基本的には、傷が無い状態でも2~3釣行に一回は交換は必須になるのがリーダーです

また、釣行時ルアーだけを見るのではなく、数投に一回はラインのチェックもするようにしましょう

結構キャスト時に草に擦れたやリーリング時に流れてきたものに擦れた状態でラインに傷はつきやすいです

大丈夫と思わずに、必ず直接手でラインに傷が無いかを確認していきましょう

定期的なチェックと交換をすれば、いきなり大型シーバスがバイトしてきてもラインを信じてやり取りできますからね

まとめ

コスパのいいラインでシーバスはできる!

と一昔前の管理人であれば言っていたでしょうし、PE直結でもいいんじゃないの?という疑問に対してシーバスを始めた頃の管理人であれば、同感していたでしょう

しかし、リーダーの重要性はシーバスをすればするほど奥深いもの

安くてコスパのいいラインは、やはりそれなりの性能です

より良く釣るための楽しみを真剣に得るには、今回紹介したリーダーが納得できるものになります

たかがラインですが、されどラインなのです

ルアーばかり揃えていませんか?

ラインもより良い物を品定めして色々試してみましょう

綺麗な海を後世に残そう!魚に優しい環境を守ろう!  By たかっぺ

 

(Visited 511 times, 1 visits today)
ABOUT ME
takape
伊勢湾でのルアーフィッシングに情熱をささぐ、体はガタガタの熱血サラリーマン中年アングラーです。 長い年月してきたシーバスからショアジギング、オフショア等様々な釣りの楽しみをこのブログを通してお伝えしていきます。